トップページに戻る

義実家でお祝いの席で集まったとき、たまたまうちの家族が一軒家を私の地元の田舎に購入した話になった。その流れで義兄が「うちもその地区で購入どう?」と義兄嫁に話を振ると!?


85: 2018/11/10(土) 10:55:24.21 0

私でもそのシチュエーションなら「…絶対嫌」て拒否るわ

 




86: 2018/11/10(土) 11:00:02.76 0

>>73が義兄嫁にだけ悪意向けてるのがわからん

義兄嫁は「絶対イヤ」って言っただけだよね?

それでタヒねとまで言うのは頭がどうかしてる

> 呼んでもないのに家族で押しかけ

> おめでとうの言葉もなしお祝いもなし

家族でってことは義兄が主犯でしょ

文句いう先は義兄と、兄を制御できない駄目弟な73旦那

 




87: 2018/11/10(土) 11:07:03.39 0

そりゃ親からしたら息子が家を立てたら喜ばしいよ

建った以上は、安くて広い家が買えてよかったねっていい面みて褒める以外することはない

わざわざ田舎で交通の便が悪いとか、買い物不便とか、先々の医療がとか、校区とか…心配事を数え上げたらキリがないけど

もう建ってるんだから今更言っても仕方ないからね

でも義兄嫁はその条件で今から建てる話を振られたから答えは「ゼッタイイヤ」なんだよ

73の家をディスったんじゃなく、その条件はゼッタイイヤってただそれだけ

 





89: 2018/11/10(土) 11:26:30.66 0

> 田舎で交通の便が悪いとか、買い物不便とか、先々の医療がとか、校区とか…心配事を数え上げたらキリがない

>

> でも義兄嫁はその条件で今から建てる話を振られたから答えは「ゼッタイイヤ」なんだよ

まず何よりも、73の近所って時点で絶対嫌だ

 




90: 2018/11/10(土) 12:52:00.81 0

>>73

別に73地元をdisったわけじゃなく

みんないる席で縁もない田舎に住もうと言ってきた夫にピシャッとNO突き付けただけでしょ

私でも「それはいいわ。」とはっきりその場で断ると思うわ

 




91: 2018/11/10(土) 12:55:55.71 0

あー家の押しかけも義兄が主犯だろうね

女ばかり目の敵にする人、冷静な判断できなさそう

てか義兄気持ち悪くない?

なんで弟嫁の田舎に住みたいんだよ、アポなし凸もきもいし

ちょっと警戒した方がいいんじゃない

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




92: 2018/11/10(土) 13:52:09.68 0

>>91

押しかけが義兄主犯はそうだろうけど、うちもそこで~は単なるリップサービスのうちだと思うけどな

どちみち、家なんて大きな買い物がその場で決まるわけなんかないしさ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義兄 | 義実 | お祝い | | 家族 | 一軒家 | 地元 | 田舎 | 購入 | | 流れ | うち | 地区 |