嫌いでいつも見下してる義兄嫁生活が私よりも充実してて辛い。思えば初対面となった両家顔合わせの時から印象が最悪で…
197: 名無しさん@HOME 2012/11/20(火) 21:07:11.03 0
>>146
つか、趣味見つける前に今まで迷惑掛けてた旦那孝行しろよ
自分だけ充実しようとしても、
一緒に生活してる旦那に不満があれば
また義兄嫁を羨む生活に逆戻りだわ
実母の介護だけが原因じゃない>>146の性格に問題あることに気づけ
198: 名無しさん@HOME 2012/11/20(火) 21:12:36.42 0
>>146ってすげー嫌な女だよな
勝手に見下して勝手に妬まれて勝手に羨ましがられて、
こんな所で愚痴られる義兄嫁がかわいそう
一人で嫁いできて旦那とも関係良好で
親戚連中やジジババには可愛がられて、
お前が持ってないもの全部持ってるもんな
お前が性格直して
他人の引き立て役になろうと努めない限り誰からも可愛がられないよ
199: 名無しさん@HOME 2012/11/20(火) 21:51:03.94 0
高校卒業後約15年も介護メインの生活してたら歪むのも仕方ないよ
なまじお金があって働かなくても生活できたのが悪かったね
これを切欠に考えが変わるといいね
213: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 11:11:32.12 0
>>146
亀だけど
義弟嫁が若いから、実家の両親だって若いのよ
いずれは実家のご両親も介護が必要になって
今のあなたと同じ境遇になるよ
その頃には旅行も趣味も充実できる日がくるよ
お金あるんだし
介護の必要なお母さんいるのに結婚してくれた旦那さんに感謝しろよ
嫌われちゃうぞ!
214: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 11:25:20.09 0
>>146
ふつーにそんなオッサンの旦那と結婚した
20代前半の嫁が何が羨ましいのか分からんわ・・・
しかも、正社員じゃなくてバイトだし
自分の20代前半と比べたら、何が充実してるのかも理解できないんだが
215: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 11:28:49.73 0
単なる介護疲れで精神病みかけなんでしょ
たまには実母をデイサービスに丸投げして、
遊びに行って来れば気持ちも変わるわよ
216: 名無しさん@HOME 2012/11/21(水) 11:30:35.26 I
146のほうがはるかに環境いいので、なんでねたんでんだかわからん
環境いいからこそ妬んでる、とのことですが…わからん
この記事を評価して戻る