【朗報】新NISA元年、「投資信託つみたて」定着。20代は比率5割に
340: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 10:13:17.04 ID:ai9KEVhg0
>>8
楽天経済圏に取り込まれると、わりとカジュアルに「あ、お買い物マラソンでポイント増えるから楽天の投資口座や楽天NISAもやっとこ~☆」みたいな勢いで始めてしまうんやとおもう
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:17:53.56 ID:Y6yOMeRJ0
積み立て投資は初める年齢が若ければ若いほど有利だからな
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:19:35.15 ID:Is/lD6bs0
NISAってのは年金突っ込んだ国が暴落させないよう国民に買い支えさせるための政策だから、「投資をしなければ将来こんなに差がつきます(投資は個人の判断で)」ってのと「ワクチンを打たないと重病化リスクが高まります(接種は個人の判断で)」は同じ種類の詐欺
今、あちこちの板やスレでスマホのスクショ見せて「こんなに儲かっちゃったw」って言ってる奴らが、暴落したら一斉に売って雪崩になる。半年様子見た方がいいと思う
83: 警備員[Lv.24] 2025/02/01(土) 08:40:00.08 ID:IS81Hwp70
>>15
確かに暴落で狼狽売りするようなバカはやらない方がいいな
47: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:30:27.57 ID:fNL0ki+G0
岸田「じゃあ、カモが集まった所で暴落させたろwww」
851: 警備員[Lv.63] 2025/02/01(土) 13:35:45.63 ID:jPOfV4mR0
>>47
新NISAが始まって一気に資金が流れ込んで暴騰したから既存の投資家が利確したんでしょ。それで少し下がったからって新参が狼狽売りして損したって話で、売らずに脳死してれば半年でもとに戻った。
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 08:19:39.80 ID:MUqTHx3i0
年金制度が信用されてないし20代から30年積み立てていけば余裕で億超えるからな