一夫多妻制ってむしろ弱男側にもメリットあるよな?複数の子供を養える男なんてそうはいないので養う役が必要→その役目を任せてもらう事が出来れば…
111: 名無しさん@おーぷん 23/03/11(土) 20:41:04 ID:uJNh
>>109
いっぷたさいで立場弱いシンママ量産したら
そいつ引っ掻けて家庭持てるんじゃねという作戦や
114: 名無しさん@おーぷん 23/03/11(土) 20:43:22 ID:O48T
>>111
まあ別にワイそいつらと結婚せんし別にええか
なんかワイが中古と結婚させられる被害者の気持ちでレスしてたわ
でも確実に社会荒れるからやっぱ辞めた方がいいと思うよ
107: ノムシリカ◆SIRIKA...Q 23/03/11(土) 20:37:00 ID:hBMz
一妻もないこちらの身にもなれ
115: 名無しさん@おーぷん 23/03/11(土) 20:43:28 ID:Txrs
べつにロボットでもatmでもええやろと
人生そういう時期があって当たり前だろ
弱者男性きもすぎ
118: 名無しさん@おーぷん 23/03/11(土) 20:44:21 ID:x3oX
一夫多妻なら
最後まで面倒見て金出し続けるべきと思うが
なんで子供捨ててるんや
121: 名無しさん@おーぷん 23/03/11(土) 20:45:12 ID:uJNh
>>118
複数の子供なんて基本養えないやろ?
せやから本命以外は放流するんや。
んで、放流されたものを掴む
122: 名無しさん@おーぷん 23/03/11(土) 20:45:53 ID:x3oX
>>121
いや養育費払えや
この記事を評価して戻る