【前編】DV夫と離婚後、私と娘を助けてくれたコトメと同居に→私が家事をやってコトメが生活費を稼ぐ生活が始まった。それがずっと続くと思ってたのに別居を提案されたのですが…
178: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 00:22:16.12 0
>私達がコトメさんにとって重荷ならそう言って欲しい。
重荷に決まってるじゃん
頑張って毎日働いた金が、身内でもない、今後も働く気ゼロの怠け女と
その子供(どんどん金喰い虫になることが決まっている年齢)に
ザブザブ使われちゃうんだよ
コトメさんは自分の事や家の事は自分でできるから、
本当ならあんた達が搾取した分を貯金したり趣味に使えたのにさ
ていうか釣り質問だよね
こんなに醜い集り親子なんて居ないよね
180: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 00:25:51.40 0
なにこの他人に巣くおうとするゴミ母娘
お金持ってくる人が居なくなったら私達生活できない~ヨヨヨってさあ
○ねばいいんじゃないの
181: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 00:26:36.30 0
コトメさん可哀想すぎる。
この親子はゴミ以下、ホームレスのチンカスぐらい。
179: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 00:22:31.40 P
自立っていうのは経済面と精神面両方の自立ね。
シングルマザーになって
普通なら嫌も応もなくすぐに自立の道を探すべきだったところに
コトメさんのような協力者がいたのは本当に幸運だったけど
いつまでも甘えていていいはずがない。
まずはパートでもいいだろうけど長い目で考えて
出来るだけ安定した収入を得られる仕事を探した方がいいと思う。
自立のための手助けならコトメさんも喜んでやってくれるはず。
184: 三人同居 ◆6v6cyewe4o 2012/06/26(火) 00:32:45.02 0
私が非常識だったんですよね。
ごめんなさい。そんなつもりではなかったんです。
なんというか、お金も不安には不安ですが、
何より一人で子育てをするのがとても不安で…
>>179
精神的自立は、やっぱり別居が必須なのでしょうか。
私が安定した仕事を見つけて働くことになっても、
やっぱり別居になってしまいますか?
一時的別居でまた同居に戻るということも無理なんでしょうか。
仕事については、私は編み物が好きなので内職をしている程度でした。
コトメさんには
「自分に向いてる仕事が一番だから、
とりあえず得意なこと考えてみて」と言われました。
185: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 00:32:52.93 0
>>177
後悔でなく同情だ。元コトメさんは何も悪くない。
そもそも赤の他人にずっと面倒みてもらえると考えるところから間違ってる。
普通なら同居で面倒みてもらえる間に
仕事を探して自立しようとするし元コトメさんも
当然あなたがそのように動くと思ってたはず。
寝耳に水と言われる方がびっくりだ。
189: 三人同居 ◆6v6cyewe4o 2012/06/26(火) 00:44:39.43 0
>>185
コトメさんが悪いだなんて思ったことはないです!
「うちにおいで」と言って貰えて、
そのまま鵜呑みにしてしまいました。
弁護士さんの手配や離婚関係や、
夫とウトメとの絶縁なんかもほとんどコトメさんがやってくれました。
何だか、コトメさんとずっと一緒に生活して、
いつか私がコトメさんの介護をするんだ!って思い込んでました…
この記事を評価して戻る