トップページに戻る

地球に重力があるならなんで空気は浮かんでるの?


56: 名無しさん 25/01/29(水) 21:48:43 ID:bt4i

重力の影響受けてるからおしくらまんじゅう状態になって気圧が生まれる




57: 名無しさん 25/01/29(水) 21:49:45 ID:vV2H

空気も地球の重力によって引き寄せられていますが、気体として広がり、圧力のバランスが取れているため、特定の方向に落ちることなく、私たちの周囲に存在しているように感じられます。
-ChatGPT




58: 名無しさん 25/01/29(水) 21:50:47 ID:0hmp

回転してたら重力も回転すんの?
んなこたないやろ
質量に対して重力が発生するだけで地球が回転してたら重力に回転するベクトルが生まれるわけやない





63: 名無しさん 25/01/29(水) 21:54:14 ID:Q9a2

上にいくほど空気は薄なってるやん




64: 名無しさん 25/01/29(水) 21:54:47 ID:stmv

分子間にも摩擦はあるんやから空気が地球の自転においていかれることはないんよ




65: 名無しさん 25/01/29(水) 21:56:21 ID:keDE

でも台風って時点においてかれてグルグル回りだすんじゃなかったっけ?




66: 名無しさん 25/01/29(水) 21:57:14 ID:McDx

コリオリの力が云々




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

地球 | 重力 | 空気 |