【画像】ADHDワイの治療薬を飲む前と飲んだ後の部屋比較wwww
468:名無し:2025/01/30(木) 20:29:29.824ID:OFEN7SCSJ
>>435
せやね。市販はしてない。
440:名無し:2025/01/30(木) 20:25:57.375ID:gTpOzuocJ
ADHDって大学は普通に卒業してるよな
なんか新卒で社会出たら自分がおかしいことに気づきましたみたいなエピソード多いし
453:名無し:2025/01/30(木) 20:27:25.340ID:U3V.DiKjs
>>440
ワイ履歴書手書きできなくて就職できんかったわ
458:名無し:2025/01/30(木) 20:28:13.098ID:gTpOzuocJ
>>453
悲しいなあ
まあ大学中退したワイよりマシやろ
467:名無し:2025/01/30(木) 20:29:27.824ID:U3V.DiKjs
>>458
留年して1年余分に学費払ってやっと卒業や
469:名無し:2025/01/30(木) 20:29:30.944ID:nb6MjbEfo
>>453
ワイも手書き履歴書ほんま無理やったから、
印刷したのを下から光当てて透かして、それをなぞって履歴書作ったわ
481:名無し:2025/01/30(木) 20:32:59.814ID:U3V.DiKjs
>>469
なるほどその手があったか
まあ筆記試験でボロでるんやけどね
この記事を評価して戻る