トップページに戻る

「豚汁専門店」急増中なぜ?食卓の脇役が主役に!客「作るのに手間がかかるから」


268: 2025/01/31(金) 10:31:52.00

>>3
根菜の下ごしらえが面倒だよな




935: 2025/01/31(金) 15:15:38.14

>>268
手間なのは皮剥きくらいだがな
皮剥いたらレンチンしてしまえば手抜き出来る




280: 2025/01/31(金) 10:38:33.70

>>3
せっかくなら具材10種類くらいは入れたいし、1人分や2人分作るのは難しいだろうなとは思うわ
あれこれ入れてるうちに大量化しちゃうんだよなぁ





294: 2025/01/31(金) 10:44:54.39

>>3
使い余した根菜類を美味しく処分出来る優秀な料理なのにな。




313: 2025/01/31(金) 10:51:38.49

>>3
メディアのステマだよこんなの
初期の勢いだけで儲かってるように見せて一気にフランチャイズ出店して
すぐにみんな飽きて胴元は在庫が尽きるまでフランチャイズにノルマかせる
そしてすぐに倒産して残るのはフランチャイズで投資した人の借金だけ
コオロギ食は失敗したけど高級云々シュークリームとかいろいろあっただろ




412: 2025/01/31(金) 11:23:01.36

>>3
インスタントよりは手間だろけど料理の中では楽な方だわなあ
残り物で出来るしだし入り味噌でも使えば余分な味付け要らんし

というか急増中のタイトルでここ7年で7店舗に増えてるだけって釣り記事にしても無茶苦茶だな




423: 2025/01/31(金) 11:26:23.71

>>3
下処理済の混載とか売ってるし、それに出汁と味噌かけて終わりだな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 豚汁 | 専門 | 急増 | 食卓 | 脇役 | 主役 | | 手間 |