妻を大事に扱って愛情を注いできたのに本人にはそれが届いてなかったみたいでショック。愛情が重いという理由でしばらく離れたいと言われたんだが…
94 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/08(水) 19:05:02
嫁は見張られてると感じてるんだよ。
いつも監視されてる気分。
最初は自分一人の時間が欲しかったんだろうな。
子供幼稚園児だろ。つい最近までつきっきりで子育てだったわけだ。
ようやく自由な時間が出来ても
毎日電話で探り入れられるんじゃ落ち着かねーよ。
96 :そり ◆1yG83D1i0o 2007/08/08(水) 19:06:28
>>94
ああ、それは言ってた。やっと自分の時間ができたのに
あなたといると何もできないと…。
家で好きな事すればいいじゃないか、好きなだけ昼寝してもいい
家事はしなくてもいいとは言ったのだが。
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/08(水) 19:06:32
仕事とはいえ、日中他人と会話できてるそりと比べて、
子供だけが話し相手の嫁は、
今の生活に息苦しさを感じてるんじゃないか?
会話出来ないのはきついらしいぞ。
俺の嫁も専業だけど、
喫茶店でマスターと猫談義してきたと言って大喜びしてた。
今住んでるところで主婦同士の友達もいない場合は尚更。
逆にさ、そりが毎日家に閉じ込められていて、
何もしちゃいけないと言われたらどう思う?
愛されているとはいえ鬱陶しいんじゃないか?
99 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/08(水) 19:07:07
それ愛してるんじゃなくて恋してるんだな。
愛するってのは与えるもんだ。
相手に返事を求めてるのはお前は愛してるんじゃなくて恋してるだけ。
101 :そり ◆1yG83D1i0o 2007/08/08(水) 19:08:17
そうか、恋か。そうかもしれない。
出会った時と気持は何も変わってないからな。
逆に嫁が冷たくなった気がしていて不安なんだが。
104 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/08(水) 19:09:34
>>101
つまりお前の愛は偽者だってことだ。
相手に俺のこと愛せ愛せと求めてるだけ。
それじゃ重く感じるよ。
106 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/08(水) 19:09:59
嫁はペットじゃねーぞ。
一人の大人の女性だ。
お前の都合だけで結婚してるわけじゃねーんだ。
107 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/08(水) 19:10:06
鳥かごなのか。
そりはそれの何が悪いのか全くわかってないわけだな。
110 :そり ◆1yG83D1i0o 2007/08/08(水) 19:11:08
俺の愛が偽物というのは言いすぎだろ。
俺はそれには自信がある。
嫁のためなら命も捨てれる。それくらい愛してる。
111 :名無しさん@お腹いっぱい。 2007/08/08(水) 19:11:42
>>110
そういうのが重いんだよ。
お前は嫁を愛してる以上に、嫁を愛している自分を愛してるんだよ。
この記事を評価して戻る