トップページに戻る

中居正広さんトラブル、文春 “訂正” の波紋 街の人「直すくらいなら書くなよ」「メディア不信に」厳しい声


564: 2025/01/31(金) 13:16:36.71

>>558
まとめに書いた通り

これ以上説明するのは無理




571: 2025/01/31(金) 13:17:21.44

>>543
個別に訴えることができるから誤報でも構わないとはならんでしょ
君だって自身について誤った報道されたとして「訴えたらいいから別にええわ」とはならんでしょ

つかさっきから中居やフジテレビが悪いのは大前提で今回の件については文春の報道姿勢にも問題があるよ、という話しかしてないんだけど日本語分からない感じ?平仮名で書いたほうがいい?




588: 2025/01/31(金) 13:20:34.45

>>571
中居事件の本筋と無関係って話をしてんだよな?

中居ではなくAがレイプしたというなら本筋が変わってくるが、文春はそんなことを書いたわけではない、Aが中居のために誘ったかどうかだろ

よってAが誘ったか誘わなかったかは本筋には無関係、本当に頭が悪いなお前





349: 2025/01/31(金) 12:50:27.36

>>1
あれあれ?TBSさん?




377: 2025/01/31(金) 12:52:45.86

>>1 文春の訂正は小さな事。
 それより非常に重要な社会問題なのが
被害者を利用した中居フジの隠ぺいなのは明らか。




435: 2025/01/31(金) 12:58:52.15

>>1
どっちもオールドメディアでしかないからな
片方に肩入れしても意味がないぞ




467: 2025/01/31(金) 13:03:42.34

>>1
こういうのを見ると改めて「ああ、やっぱ日本の社会は謝ったら負けなんだ」ということを再認識できる
謝ったらそこばかり責められて揚げ足とられてロクなことになりえない

人は「せめて一言だけでも謝ってもらえば」と言うけど謝った時点で態度が一変するのが日本の社会




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中居 | 中居正広 | 文春 | 正広 | トラブル | 訂正 | 波紋 | | | メディア | 不信 | |