トップページに戻る

【宇宙ヤバイ】2032年12月22日に40~100mの隕石が衝突する確率1.2% 周辺には甚大な被害


38: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/01/31(金) 13:31:02.75 ID:Ge3RifzL0

>>25
数千年前のローカル宗教の縁起悪数字に全世界が付き合う必要ないだろ、アンタもクリスチャンでもなかろうにwww




26: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2025/01/31(金) 13:23:53.63 ID:5/I3zD3T0

うろたえるな皆の者俺が軌道をちょっと変えたから確率は0だ




28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/31(金) 13:25:48.56 ID:+BaQw/BS0

隕石落下で人類滅亡は人類が克服した恐竜の絶滅シナリオだな
人類は何で滅亡するのだろうか





30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/01/31(金) 13:26:47.48 ID:XNgENQ0W0

落ちるならしっかり俺の上に落ちて欲しい
ギリギリの地点で生き残るとかは勘弁




33: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2025/01/31(金) 13:27:46.30 ID:Z1uPp8EH0

ツングースカ隕石は50メートルから60で
爆発範囲は30キロから50キロ

40メートルなら大した事ないな!




34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/01/31(金) 13:28:15.96 ID:pxuQ0fyk0

宇宙ヤバい
てかホント宇宙のこと考えるとたまらなくワクワクするのはなんでだろ
スケールも構造も奇跡のような天体運動も人間には解析不能なんかね?




35: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/01/31(金) 13:28:43.79 ID:Ge3RifzL0

100mならそのへんのいらないもんぶつけたら軌道それそう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

% | 宇宙 | ヤバイ | | | m | 隕石 | 衝突 | 確率 | . | %  | 周辺 | 甚大 | 被害 |