トップページに戻る

埼玉の陥没事故、2つ目の穴はトラックを引き上げた事が原因だった可能性が出てくる


93:名無し:2025/01/31(金) 05:18:01.702ID:/UeewX2h4

現場より老朽化放置マンが悪い




99:名無し:2025/01/31(金) 05:20:44.571ID:HhqjIGTU/

>>93
そもそも地下の水道管の年数とか把握して定期的に交換してないっぽいのやばいよな




98:名無し:2025/01/31(金) 05:20:43.878ID:jI4pLyAAV

>>93
これやけど結局は予算の問題に行き着くからなぁ





102:名無し:2025/01/31(金) 05:21:12.419ID:Wjif3ZGt6
予算使い切るために無駄な工事するくらいならインフラ整備しとけよ
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/8/5/85a904c6-s.jpg

社説:道路の陥没事故 地下の空洞化をいかに防ぐか : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250130-OYT1T50003/




420:名無し:2025/01/31(金) 07:02:30.935ID:8oegp59IN

>>102
年間2000件以上は草




232:名無し:2025/01/31(金) 06:11:53.898ID:wgdQ/AAYb

2年前

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/1/c1b4675f-s.jpg



4ヶ月前

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/e/fe8a7a82-s.jpg



上っ面だけ直しても意味ないね




291:名無し:2025/01/31(金) 06:33:25.147ID:gFbpm34zA

>>232





[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

事故 | 陥没 | トラック | 埼玉 | | | 原因 | 可能 |