和ゲーってリアリティなグラフィックよりトゥーンレンダリングを極めるべきだったよな
13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/03(火) 08:51:40.96 ID:SgLJm+0n0
正解があるなら任天堂は色々な表現を試したりしない
14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.133] :2024/12/03(火) 08:52:45.26 ID:lXhRgEo80
まぁ版権ゲーとか未だに見た目のクオリティ低すぎるな原作アニメに比べたら
モーションとか操作とか動きをつけるともっとひどかったり
漫画の原作ファンとかもよっぽど作画が凄い回くらいしかアニメ化されても見ないって聞くけど
15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] :2024/12/03(火) 09:05:19.37 ID:Ahqcs5w/0
つーか、トゥーン系でも和ゲーはほんと掃いて捨てるほどあるような没個性的なラノベ絵ヲタ風味のものが多すぎなのが嫌
もうちょっと幅持たせろよ
あとトゥーンじゃないしリアルとはまた違うけど、気持ち悪いフィギュア人形シェーダーみたいなのもなぁ…
16 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗] :2024/12/03(火) 09:05:29.49 ID:uRw5yikr0
いやJSRF爆死させたヤツらが言うこっちゃないだろ
18 警備員[Lv.15][苗] :2024/12/03(火) 09:20:06.26 ID:xRtVf/G80
アニメ調だとWiiにも出せって株主に言われるから避けてたんだよ
任天堂ハードでは出せない言い訳作りのためにフォトリアルを選んだ
19 名無しさん必死だな 警備員[Lv.41] :2024/12/03(火) 09:21:30.59 ID:C7wVV55X0
中韓メーカーの方がアニメ調のゲームすすんでるよな
この記事を評価して戻る