洋画、誰も見なくなってしまう 2024年映画興収トップ10から実写洋画が消滅
23: 名無し 2025/01/30(木) 07:47:25.78 ID:mLWJ9WTE0
いや観たいけどやってねぇんだよ
シネコンのラインナップみてもアニメばっかwww
死ねよアニオタwww
40: 名無し 2025/01/30(木) 07:50:47.36 ID:E0/LzYtE0
>>23
アニオタはお金使うからね
特典ほしさに何回か見に行くし
グッズも買うし
SNSで見る前見た後延々と期待と感想垂れ流して宣伝するしw
24: 名無し 2025/01/30(木) 07:47:36.19 ID:pcOBAleG0
アメコミ映画もうついていけてる日本人残ってないだろ
アメリカ人はまだあれついていけてるのがすごいわ
25: 名無し 2025/01/30(木) 07:47:37.80 ID:E0/LzYtE0
なんかいきなり存在感消えたよね
少し前までカリビアンとかアベンジャーズとか言ってた気がしたのに
26: 名無し 2025/01/30(木) 07:47:47.82 ID:MjJ8tXfW0
ポリコレばっかで気持ち悪くて洋画なんて見てらんねーよ
33: 名無し 2025/01/30(木) 07:49:27.55 ID:XnANdTUf0
>>26
あーポリコレもあるな
金払って黒人のブスとか見てられんわな
27: 名無し 2025/01/30(木) 07:47:49.03 ID:XnANdTUf0
洋画は配信で見るものになった
まあそのほうが好きなもん食いながら、途中でトイレタイムに止めながらゆっくり見れる
この記事を評価して戻る