トップページに戻る

洋画、誰も見なくなってしまう 2024年映画興収トップ10から実写洋画が消滅


10: 名無し 2025/01/30(木) 07:43:14.21 ID:MQlpoQ/o0

そもそも洋画何かあったか




12: 名無し 2025/01/30(木) 07:43:40.93 ID:Th13Iypx0

大ヒットしたスラムダンクの映画もなんなら食器カチャカチャだったし
ああいうのが好きなんよ日本人は




14: 名無し 2025/01/30(木) 07:45:33.52 ID:XnANdTUf0

ディズニープラスとかのせいもあるだろ





17: 名無し 2025/01/30(木) 07:46:10.95 ID:8fMWqklq0

客入ってる邦画もジジババ向けが多いし
日本の高齢化で馴染みのある日本人の俳優が出てる方が落ち着く&若い外人の顔の見分けがつかない
だろうなぁw




18: 名無し 2025/01/30(木) 07:46:23.04 ID:biEgbc8W0

ここで話題になった洋画も映画館行って見に行くんだけどつまんねえのばっか
見てきてつまんなかったって言うと4DXだのIMAXで見ないとだのうるせえし




19: 名無し 2025/01/30(木) 07:46:32.42 ID:/3DCIrrGd

映画も高いからな
昔みたいに時間があるからフラッと映画見て時間潰そうというやつもいないだろ




22: 名無し 2025/01/30(木) 07:47:09.29 ID:5FCuRTy90

ようするにガキしか映画館に行ってない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

映画 | 洋画 | | | トップ | 実写 | 消滅 |