トップページに戻る

震災にあったとき、市役所に避難してた。翌日水道局の方達がいて「すみませんすみません」と何度も謝りながら飲料水にはできない水を供給してくれた→すると60代くらいのおじさんが!?


427: 2017/12/06(水) 09:33:12.80 ID:n/phRqxs

震災にあったとき、市役所に避難してた。

道も壊れてしまっている中でとにかくいち早くと翌日すぐに駆けつけてくれた近隣県の水道局の方達がいて、

思い出すだけで泣けてくるんだけど、その人たちは急いできたからと私たちにすみませんすみませんと何度も謝りながら飲料水にはできない水を供給してくれていた。

当時とにかく水に困っていたし、とにかく水が欲しかった私としては有り難かった。

何よりも駆けつけてくれた気持ちがうれしかった。

ここからが神経わからん話なんだけど、

自分たちがもらう番になったとき60代くらいのおじさんが突然割り込んできて職員さんたちに「飲料水じゃないのか!だったら来るな!帰れ!飲料水をもってこい!」と怒鳴りつけていった。

職員さんたちは「本当にすみません。手洗いなどには使えるので必要な方はどうぞ」とずっと謝っていた。

自分が求めるものじゃなかったからって罵倒していく神経がわからん。

ずっと謝り倒している職員さんが不憫思えて泣けて来て、職員さんたちに謝らないでくださいと、ありがとうございますと言ってもらってきた。

さらに翌日、その職員さんたちが「このお水は飲めますよ!」と私たちに声かけてくれていろいろと泣きそうになった。

あの職員さんは今も元気だろうか。

震災にあった家をこの度引っ越すことになったので記念にカキコ。




435: 2017/12/06(水) 10:08:56.98 ID:zCUsPRoG

>>427

そういう話聞くと、つくづくかわいい老人にならないとダメだなって思うな

そういうおじさんって年取って変な施設に入ったら真っ先に虐待されると思う。逆に周りに感謝できるかわいいおじいちゃんはどこにいっても大切にされるんだよね

礼儀をわきまえることは自分を守ることでもあるのにね

 




441: 2017/12/06(水) 11:04:56.70 ID:vmCL4q/U

>>435

消防の仕事で老人ホームはよく行くけど

五月蝿い老人は施設に入ったらおとなしい老人のことをいじめ始めるよ

職員も五月蝿い老人を腫れ物扱いして注意しないから

・家族が気づいて別の施設に移してそこでもいじめられる

・諦めてタヒぬまでいじめられてもらう

・家族が仕事を辞めて生活保護で自宅介護する

っていう選択を迫られることになるよ

憎まれっ子世にはばかるって本当に真理だと思う

 





443: 2017/12/06(水) 11:09:59.45 ID:zCUsPRoG

>>441

そういうこともあるのかぁ

職員よりもパワーバランス的に上にいくとはなかなかエネルギーのある憎まれっ子ジジイだねw

そんな無法地帯にならないように職員にも頑張ってほしいもんだ

 




444: 2017/12/06(水) 11:15:57.84 ID:vmCL4q/U

>>443

どんなに注意しても聞かないし

そういう老人は大抵家族が拒否するから退居させることもできないし

痴呆になると本能に忠実になるから

男はボス猿目指して争い始めるし

女はイケメン介護士を奪い合って殺し合いまで発展するし

完全に弱肉強食の世界になるよ

 




445: 2017/12/06(水) 11:25:44.00 ID:zCUsPRoG

>>444

完全な無法地帯じゃんw

ただでさえ孤独や不安を抱えて、隙あればそのフラストレーションを誰かにぶつけたいって思ってる人多いだろうに、施設職員が上手く統制できないならどうしようもなくなっちゃうね

嫌がらせやいじめが発覚した時点でペナルティーを課すなり、いじめられてる人を守る何かをすればいいのに

消防で付き合いがあるくらいの人が気づくくらいのいじめってよっぽどだと思うよ

そういうところには良心的で思いやりのある行動がとれるリーダー老人が必要だ

 




447: 2017/12/06(水) 11:45:46.62 ID:vmCL4q/U

>>445

介護施設の職員はあくまで預かって世話をするのが仕事であって警察官でも裁判官でもないからな

下手なことして家族に老人虐待だなんて騒がれたら困るし

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

おじさん | 震災 | 市役所 | 避難 | 水道局 | | 飲料 | | 供給 |