トップページに戻る

「心折れた」“破壊行為”相次ぎレトロミュージアム閉館へ…子どもを注意した館長に親が逆ギレ「触れるような状態にしておくな」


1: 2025/01/29(水) 03:55:35.07 ID:N0DkS/gn9

昭和に愛されたおもちゃで遊ぶことができる新潟県出雲崎町の博物館が2月で閉館します。その理由は、相次いだ展示品の破壊行為…。利用者のマナーのあり方が問われています。

■レトロミュージアム 展示品が破壊される被害相次ぐ
出雲崎町におととし開館した『出雲崎レトロミュージアム』。

昭和のおもちゃが並び、直接触れて楽しむことができる体験型の施設です。しかし…

【出雲崎レトロミュージアム 中野賢一 館長】
「ボタンがなくなっている。(Q.盗まれた?)うーん、持って行ったのかな。(Q.いま気づいた?)たぶんきのう…。きのうの朝あったので」

博物館では展示しているおもちゃを壊される被害が相次いで発生。中野さんは「子どもが壊してしまうのは仕方がない」と話す一方で、問題に感じていたのが親の対応です。

【出雲崎レトロミュージアム 中野賢一 館長】
「レトロなパチとかがあるので、親はそれに夢中になっちゃって、子どもがやっていることを見ていない」

中には…

【出雲崎レトロミュージアム 中野賢一 館長】
「親子で言い合いみたいなのが始まって、子どもがここにあったおもちゃをバサーッと落とした。注意したら、その子どもの親から『だったらこんなところに触れるような状態にして出しとくんじゃねえよ』という言い方をされて。それでちょっと心が折れて」

今の形での運営に限界を感じた中野さんは2月で博物館を閉館することを決めました。https://news.yahoo.co.jp/articles/4c7a49b5509761a47b7d5947721b52fb63b5129a


https://imgur.com/9xo3fwr




3: 2025/01/29(水) 03:56:59.16 ID:XVV2A0iU0

日本人の民度の低さをなめんなよ




780: 2025/01/29(水) 09:02:53.22 ID:jBkmJfVn0

>>3
同調圧力で色々我慢してるだけの民族だから
タガが外れたときのやりたい放題は他国より酷いまであるな





4: 2025/01/29(水) 03:57:10.31 ID:GE4MOPrx0

大きなお友だち( ・᷄ὢ・᷅ )




615: 2025/01/29(水) 08:12:18.59 ID:d+pWFkZV0

>>4
大きなお友達だけにすりゃええのにな




8: 2025/01/29(水) 03:57:53.88 ID:t4E/4aId0

館長さんかわいそう




9: 2025/01/29(水) 03:58:38.45 ID:8Q6DIQC80

見た目は大人、頭脳は子供




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 破壊 | 行為 | レトロミュージアム | 閉館 | 子ども | 注意 | 館長 | | ギレ | 状態 |