トップページに戻る

俺の妹(中2)を妊娠させた妹の同級生Aとの話し合いの場を設けようとするもAの親に拒否され続けてたある日、母が「あの家乗り込むわ」と出ていった→それから3時間後…


895: 882 2015/01/12(月)15:46:53 ID:ueO

892様

ごもっともだと思います。

自分もこの家庭環境で育った人間なので、

母のしたことに同意してしまう部分も否めません。

実際、嫁の家庭は我が家と真逆ですので、

嫁からの指摘というか意見があるまで、

怒鳴る小突くなどの教育も普通だと思っていました。

自分の娘にはそんなことはしないと固く約束しました。

あと、傷害ではなく住居侵入と器物破損くらいだと思います。

一応、他人様ですので絶対に本人たちに手はあげていません。

両親共に、とある格闘技の師範代ですので、

自分の家の中以外で人に手を上げることはしません。




893: 名無しさん@おーぷん 2015/01/12(月)11:37:30 ID:fn0

親父は母親の気性なら下手に割り込むより任せた方がいいだろう

てな感情なんだろうと思ったわ




895: 882 2015/01/12(月)15:46:53 ID:ueO

893様

これは余談ですが、
恐らく他の家庭さんより、両親の喧嘩がハードです…。

父の、お金の使い込みに対して
母がキレた時は父が腕を骨折して働けなくなったり…。

逆らえないわけではないですが、
口も手も強い母ですので、逆らわない方が身のため、

というのは幼い頃からみについていたので、父も同じかと。

こちらも、余談ではありますが、

母は嫁をすごい大切にしてくれていて、

嫁も『こんなにいい人がお母さんになったなんて幸せ。』と言ってくれてます。

嫁との長い付き合いの間で、

嫁と自分の幼さで迷惑をかけてしまったことも多いですが、

母は自分たちにとって大切な恩師だと思っています。

嫁が大学をやめたいと言った時に
止めながらもちゃんと話を聞いてくれたり、

遠距離だった嫁がこちらに来たいと言った時に
受け入れてくれたり、感謝しています。





896: 名無しさん@おーぷん 2015/01/12(月)15:54:09 ID:XFl

ちょっと腕が立つ母ちゃんだけど、優しいんだね。

暴力はいかん。いかんけど…
娘をはらませた上に逃げようとしたんだから、
許せなかったんだと思う。




897: 882 2015/01/12(月)17:12:46 ID:ueO

896様

とても優しく、尊敬できる母です。

嫁に甘すぎるのが最近の悩みってくらい…笑

両親共に高卒で、若いうちに自分を産んだので、
苦労も沢山あったと思いますし、
周囲の批判も多く、
母は自分の実家から一時期勘当されていました。

それでも自分をしっかりと育ててくれて、とても強い母だと思います。

『人に迷惑をかけるな』をモットーに僕を育ててくれました。

余談が多く申し訳ありません。

我が家は修羅場が多いので、、

また時間が経ったら

ほかの思い出話も語らせてもらいに来たいです。

ありがとうございました。




898: 名無しさん@おーぷん 2015/01/12(月)17:42:48 ID:Zp5





この記事を評価して戻る




関連記事

子供の無謀運転の自転車って本当に凶器だと思う。小2~3くらいの男児が全力で漕いでた自転車でおばあさんにぶつかって吹き飛ばす瞬間を目撃したんだけど…
バイト先の年下男性マネージャーに低姿勢で接してたら何か勘違いされたみたいで揶揄われるようになった。そんなある日、我慢できない事があってキレたら…
誕生日を迎えた友達にご飯を奢った。その最中に「今(私)とご飯食べてるんだけど○○君も来なよ。タダでイタメシ食べ放題だよ〜」と共通の友人に電話し始めた友達を止めたら…
カレー屋で注文して待ってた俺に「2人組が来たから」と席の移動を促してきた店員が俺の紙ナプキンを捨てた→それにイラついて舌打ちしたら…
夫の叔母(36)は男性恐怖症。それを克服させる為に叔母と模擬デートをしても良いかと夫から相談されたのですが…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

妊娠 | | ( | ) | 同級生 | A | 話し合い | | | 拒否 | | |