トップページに戻る

【画像】JR券売機、操作がわからない客が多すぎて『文章を読んでください』と張り紙される


136:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/01/29(水) 11:01:49.92ID:NKGVoZRN0

>>115
東海道ならスマートEX入れた方が楽だと思うよ
たしかモバイルSuica未搭載機種でもいけた




119:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2025/01/29(水) 10:51:45.75ID:ueuXhe4n0

券売機といえば松屋の券売機のUIは悪夢だったな。あれ改良したのかな?




139:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2025/01/29(水) 11:03:06.57ID:sA6kJUCn0

>>119
最新店舗は券売機と支払い機が別にある
しかも割引クーポンは券売機でしか受け付けないクソ仕様だ





143:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2025/01/29(水) 11:05:45.77ID:ueuXhe4n0

>>139
うぇぇぇ… 牛丼チェーンの中で一番好きなのに…




120:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2025/01/29(水) 10:52:37.74ID:ji9M4FBI0

そろそろAIが対話してガイドしてくれるようになるだろ




124: 警備員[Lv.17](ジパング) [US]:2025/01/29(水) 10:54:06.37ID:saFPYhLK0

>>120
自動音声みたいなのなら時間かかって腹立つだけやなー




121:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/01/29(水) 10:52:55.01ID:VEwDp5Ls0

田舎の券売機なんか今だに新紙幣使えませんだからな
もう半分以上は新紙幣だろうに




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | JR | 券売 | 操作 | | 文章 | 張り紙 |