トップページに戻る

【画像】JR券売機、操作がわからない客が多すぎて『文章を読んでください』と張り紙される


99:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/01/29(水) 10:40:42.77ID:x6Y5D0qj0

>>88
緑の券売機ってむしろ、らくらくホンみたいなUIじゃね?
盤面読めば普通に理解できるしな




95: 警備員[Lv.23](和歌山県) [US]:2025/01/29(水) 10:40:10.42ID:rkE90lTW0

江東区のとあるビルは、エレベーター乗り場の↑↓ボタンが横に並んでた
設計した奴馬鹿じゃね?って思ったわ




142:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2025/01/29(水) 11:04:14.36ID:zwU53nmz0

>>95
↓のボタンがいつも↑のボタンより低い位置にあるのは差別だからなw





97:名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2025/01/29(水) 10:40:27.52ID:0bhCQR5f0

従来のみどりの窓口だって先に金やカード出せと言ってこないだろ




103:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2025/01/29(水) 10:41:28.93ID:rAKJrZGN0

近鉄も新しいのはこのタイプやな。
かったりー事この上無し。
アホやろ。




115:名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2025/01/29(水) 10:50:40.46ID:0cFuS2O+0

新幹線の切符をちゃんと買える自信がない




130:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/01/29(水) 10:56:45.82ID:x6Y5D0qj0

>>115
ネットで買って交通系ICカード紐付けでええやん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | JR | 券売 | 操作 | | 文章 | 張り紙 |