パート先のKとの揉め事が原因で心筋梗塞で倒れた父の死に立ち会えなかった。その日が休みだったKにシフトを代わって欲しかったのに「前にご自分がしたことをお忘れですか?」と…
303: 114 2014/12/25(木) 18:16:34.88ID:StpFjlLt
店長も「K、口が過ぎるぞ」と言葉では言っていましたが、
本気で止めようという姿勢も感じられませんでした。
その後1時間ほど話しましたが結局謝罪は貰えず
「これ以上付き合ってられません、帰ります」
と言い残しKは帰ってしまいました。
店長に抗議しましたが
「賃金も出ないのにあまり長時間の拘束はできない」
と一蹴されました。
翌日から私に対する風当たりがより厳しくなった気がします。
Kは言いふらしたりはしていないようですが、
所詮地方のスーパーという閉鎖的な場所なので
噂が広まるのもそう時間はかからないようでした。
しかしどうしてもKに謝罪させなければ気持ちがおさまりません。
父の件だけでなく、
私がこんな状況に追い込まれたこともです。
これは相談なのですが、
どうすればKに謝罪させることが出来るでしょうか?
304: マジレスさん 2014/12/25(木) 19:04:05.56ID:2y4eVODC
貴方が自分の非を認めて心から謝ればKも謝るよ、はい終了
305: マジレスさん 2014/12/25(木) 23:22:31.86ID:EpoICjHc
>>301は>>114かな
Kに執着し過ぎて周囲見えなくなってない?
一番先に悪い事をした方が先に謝るのが筋だよ
非の重さなんて関係なく先に仕出かした迷惑かけた方が先に謝る。
あと人に謝罪を強要しない方がいい
人に何かをさせるようにするより自分の気持ちを変えた方がいいよ
もう前向きに仕事した方がいい
306: マジレスさん 2014/12/26(金) 09:09:49.79ID:MG852+Y2
あなたが原因で起こった事なので、
まず原因のあなたが謝罪する気にならなければ、
あなたがきっかけで起こった事の謝罪はされません。
なので、あなたが謝る気がないなら一生無理です
そしてその風当たりも一生変わりません
あるいは謝ってくれたら
あなたがこの会社を辞めると交渉すれば謝ってくれるかもしれません
307: マジレスさん 2014/12/26(金) 09:12:54.85ID:MG852+Y2
書き忘れ
何を犠牲にしてでも行きたかったコンサートの対価に、
父親の死を差し出した
それだけの事です
※本当にやった復讐24より
※パートK視点?
521: 本当にあった怖い名無し 2015/04/07(火) 01:42:36.95 ID:CZ46ve9K0
人命が絡んでくる復讐なので不快に感じる人も居るかもしれない。
そういう人はスルーしてもらえるとありがたい。
あと、初めての書き込みなので
読みづらいかもしれないが温かい目で見てくれるとうれしい。
事の起こりは2年前の12月。
俺はスーパーでパートやってるんだが、
ある日同じ部門のAさん(50代、女)が
インフルエンザにかかったと電話が入った。
とりあえず1週間は出て来れないってことで、
当然誰かが穴埋めをやることになる。
で、白羽の矢が立ったのが俺だった。
理由としては20代で一番体力があって、
独身だから時間の融通も利くってことらしい。
この不況でうちのスーパーも人員ギリギリなんで、
引き受けたら一週間以上ぶっ通しってことになる。
時期的なこともありキツいなぁとは思ったが、
まぁ事情が事情だし、
店長にも申し訳なさそうに頼み込まれたのでさすがに断れず、承諾。
で、連勤9日目を迎えた日にAさんが復帰。
労いの言葉でもかけてくれるかと思ったら、
Aさんはこう言った。
「いやーごめんね俺君。大変だったでしょ、
まあでも若いしさ、これくらい大丈夫だよね」
(なぜか笑顔で)
この段階でブン殴ってやろうかと思ったが辛うじてこらえる。
翌日のシフトではAさんが休みだったので
俺は当然交代してくれるものと思っていた。
が、「明日は大事なコンサートがあるから無理」と拒否。
当然俺は噛み付いたが
「だってずっと前からチケット取ってあったんだもん、
お金無駄になるじゃない。納得してくれないと困る」
「○○様(歌手名)に生で会える最初で最後のチャンスかもしれない、
何を犠牲にしてもいかなきゃいけないの」
「友達と一緒に行く約束もしてるし、
道中の予定もいろいろ組んでる。私に約束破れっていうの?」
などと話にならない。
522: 本当にあった怖い名無し 2015/04/07(火) 01:44:31.11 ID:CZ46ve9K0
他のパートさんたちも加勢してくれたんだが
「なんで私がこんなに責められるの?好きで休んだわけじゃないのに」
みたいな態度を崩さないので
最終的に説得するのも馬鹿らしくなる。
いつか必ず復讐してやると誓い
「もう好きにしてください。
ただし、今後何があっても
あなたの責任ですからそれを忘れないでください」
と話を打ち切り、結局俺は10日連続勤務することに。
で、去年の夏。休みの日にAさんから電話がかかってきて、
父親が危篤だからすぐに実家
(どこかは知らんが、片道数時間の距離らしい)に帰らなければいけない、
今日の仕事代わってほしいと言われた。
真っ先に復讐が頭をよぎったが、
さすがに人命が絡むことだし、
形式上であっても申し訳なさそうに頼んでくるなら
今回は仕方ないかという思いもあったのだが、
実際は上から目線で代わってくれるのが当たり前、
みたいに言ってきたので怒りが再燃し、もうでもいいやと思い拒否。
電話の向こうでAさんがファビョってたが、
「不誠実な行いに対する報いです」
みたいな嫌味を言いまくって電話を切った。
怒涛の勢いで着信が来たが全て無視。
次は店長からかかってくるかな?とも思ったが何もなく、
その日は約束もあったのでそのまま放置。
後で知ったんだが、
Aさんは同僚や店長に抜けさせてくれと半泣きで懇願したらしいが
「事情は分かるけど、
今日は売り出しの日だから抜けられると困る」
「俺君のやり方にももちろん問題はあるが、
あなたの行動を考えれば彼がキレるのも当然」
と却下されて定時まで帰らせてもらえなかったらしい。
で、その夜。結局父親は亡くなったとのことで、
葬式もあるから休ませてほしいと今回は低姿勢で電話。
とりあえず気も済んだしここで断ると
今度はこっちの旗色が悪くなると思い承諾。
でまぁ、帰ってきたAさんは当然のごとく文句言ってきたんだが
全て「原因作ったのはあなたでしょ」でスルー。
周囲も俺に味方してくれてAさん孤立。
どうしても俺に謝らせたかったらしく
店長に話をつけてくれと頼み込んだりもしていたが全て失敗し、
ますます居場所がなくなり、
結局今年の2月末で退職していった。
今日店に来たAさんが暴れて
警察に連行されていったので厄落としにカキコ。
この記事を評価して戻る