トップページに戻る

ワイ鹿児島、本場の鳥の刺身を知らない県外人に同情する


141:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:59:40.90ID:BiOlSG/Rd

高知のカツオ
大間のマグロ
長崎のアジ

これはよく聞くね




143:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 17:00:07

鹿児島のスーパーに売ってた宮崎地鶏の刺し身死ぬほど美味かった




146:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 17:02:17.78ID:cywC7Ewj0

ワイ小学生の頃にパッパの鳥刺で食当たり起こして以来食えてないわ
ほんまに安全なんか?





150:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 17:03:22.19ID:3D0ggM+E0

>>146
お前の経験意味あるんか?




148:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 17:02:59.44ID:WqduHbled

都内で鳥刺し食べれるとこある?
鳥刺し食べたいんじゃ




151:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 17:04:16.27ID:BiOlSG/Rd

>>148
どうしても食いたいなら鹿児島に行ってタクシー運転手に聞きこう




149:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 17:03:19.13ID:eehXn7mO0

ギランバレーヤバいんだろう
昔、ギランバレーになった人の漫画読んでからビビってる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 鹿児島 | 本場 | | 刺身 | | 外人 | 同情 |