トップページに戻る

ワイ鹿児島、本場の鳥の刺身を知らない県外人に同情する


127:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:56:03.54ID:68a6gesy0

鳥刺し食べる伝統のある地域の人間はカンピロ耐性があるんじゃね
昔鳥のたたき食べたことあるけど味を感じなかった
焼いて色変わった部分だけおいしい味がして生の部分はくにゅっとしてポン酢の味しか覚えてない




135:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:58:23.73ID:/NfN6me8M

生の鶏肉に魅力を感じない
いくら美味い美味い言われてもふーんって感じやな




136:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:58:28.48ID:Tt0C4j680

必死剣鳥刺し面白かったンゴ





137:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:58:37.56ID:nycwsKtNa

呼子のイカは半端なくうまかった
今まで食ってたイカってなんなんだよって思うレベルで




138:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:58:39.20ID:C8d60TgGM

焼いた方が旨いのにやたら生勧めてくる人いるよな




142:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 16:59:54

>>138
味が違うから




144:風吹けば名無し:2020/01/04(土) 17:00:45.36ID:fvK9KgRT0

>>138
全く味が違うで
別物と言っていい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 鹿児島 | 本場 | | 刺身 | | 外人 | 同情 |