トップページに戻る

【1/2】同じ園のAママに娘がお祭りで着る予定の浴衣を持ち去られた可能性が高いけど万が一違ったら…と考えてしまい言い出せない。お祭り当日まで待てば分かるんだろうけど…


289: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 14:21:02 ID:jsW2CrRk

>>280

お疲れ様でした。

それとなく気をつけたい事ではあるけど、
仮にAさんが最終手段を

選んだとしてもあなたが気にする事じゃないんだよ。

気にするなって言っても無理だろうけどさ...




290: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 14:21:10 ID:5wnBFQLN

乙。

あなたは何も悪くないじゃない。

とどめを刺すようで気が引けるかもしれないけど、

派出所、交番あたりに被害届まではいかなくても

こういう事があったので心配で…と軽く相談しておけば

いいかもね。

これは万一、泥奥が何か行動を起こした時の為に。

あなたが原因じゃないかといらぬ噂を立てられないよう、

今のうちに相談実績を作ってしまえ。




295: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 14:28:02 ID:fAD/rR+q

多分ここ見て、帯のパールだのオクの写真だの

今期のものじゃないから入手経路の説明ができないとか

すそ上げ奥という証人もいるなどなど、言い逃れができない

と思ってしおらしい演技したんじゃないかな

つーか、そうであって欲しい

本当にいっちゃってたら怖いよ





298: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 14:29:25 ID:1hh0a33H

浴衣奥は悪くないよ、マジで。1㍉も悪くない。

被害者でしかないんだから、
この先A奥に何があっても浴衣奥が気にする事はない。

ただ、今のうちに鳥つけておいてほしいな・・・と思う。




304: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 14:32:51 ID:RZ8pMU90

でも、ここを見て対策を練ってるような人なら、
通報と根回しを恐れての演技ってこともあるわけで、
ここでまるっきり封印してしまうよりは、

信用できる身近な人には
こっそり耳打ちしておいたほうがいいんじゃないかな。

これで黙っていると、変にゆがめられた話が出回らないとも限らないし。




306: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 14:34:37 ID:fAD/rR+q

こういうことは、わざわざ広めなくても噂になるもんだし、

もう関わらないほうがいいと思う。




308: 名無しの心子知らず 2008/06/24(火) 14:35:27 ID:WsNeLOUd

言い訳自体が後付けだらけで矛盾しまくりだねえ。

多分、これ以上騒ぎにしたら浴衣奥達が後悔する様な事態になると

脅しをかけているんだと思うけど。

普通の人だとそれだけでびびって一切口をつぐむものねえ。

きちんと心配だからとA奥旦那に話をするべきだと思う。

本当に何かあったら出来事を黙っていた浴衣奥達が責められるよ。

A奥の旦那と子供に一生ね。

犯罪者にとって一番都合のいいのは黙らせること、

メンヘルに一番マズイ対応はしらんふりして放置すること。

それがわかれば今後の対応は自ずと決まりますよ、頑張って。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | / | | A | | 祭り | 予定 | 浴衣 | 可能 | 万が一 |