【悲報】八潮の陥没事故、半径200mの範囲に避難指示が出され救出作業が中断される
64: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 03:54:05.72 ID:o7HsN3UO0
>>61
映画のワンシーンみたいな崩れ方やなほんま
129: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 05:25:21.29 ID:/u84maRT0
>>61
こんなん他の国であんま見ないよな
いや田舎でならしょっちゅう起こってそうやけど都会では
132: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 05:34:19.87 ID:sVs9YeeE0
>>129
ニューヨークは陥没相次いでるぞ
ビル多すぎで土地全体的に毎年地盤沈下が進んでて問題になってるし
203: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 07:20:49.00 ID:/5GBLSl60
>>61
これどうやって直したんや
212: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 07:24:59.47 ID:GotSqPU10
>>203
確か流動化処理土っていうシャバシャバなんだけど時間が経つとコンクリートみたいに固まるやつで埋め戻して上を舗装した
この記事を評価して戻る