トップページに戻る

娘が友達の家に遊びに行って帰って来たら茶髪になってた。その子の母がやったらしいんだけど...


876: 名無しの心子知らず 05/02/05 08:52:24 ID:8Iv6Lel3

正確には昨日なんだけど、聞いてください。
娘(小5)が友達Aの家に遊びに行って帰って来たら
茶髪になってた!

その子の母がやったらしいんだけど、断りもなく勝手に・・・




876: 名無しの心子知らず 05/02/05 08:52:24 ID:8Iv6Lel3

娘は嫌がったらしいけど、興味もあったのか
金髪にしようとの誘いは
さすがにかたくなに断ったらしいけど_| ̄|〇

あまりに腹がたったから電話したら
「あら、可愛いのに。お母さん真面目なのね~」だって!
かなり赤い色にされたので、あとで美容院に相談に行くけど、
むかつくー!




877: 名無しの心子知らず 05/02/05 09:07:48 ID:cKHE3YfC

美容院代請求してやるべき。
だいたい髪染めているこって色眼鏡で見られるんだよ。
余計犯罪にまきこまれやすい。

昨年、渋谷で失踪して赤坂のマンションで
危うく自殺の道連れにされそうだった小学6年の女の子たち、
半分は髪そめてたっていうし。

ついでにアレルギーをもっているので
皮膚科の請求もさせていただきますって言ってやれ。

今日ご主人いるんでしょ? 男親に出てもらって文句言うべき。
「うちの娘に下賎な格好させるなって」





878: 名無しの心子知らず 05/02/05 09:31:08 ID:uHQkDNHP

傷害にならんかね




879: 名無しの心子知らず 05/02/05 09:43:50 ID:eZJOfZiM

なると思うね。
私だったらまず学校に報告、
それから司法書士に相談して書面で抗議、かな。

いくら友達の親とはいえ、無断でそんなことされて
黙っているほどお人よしじゃないぞ。




881: 名無しの心子知らず 05/02/05 11:20:13 ID:cKHE3YfC

もう美容院行ったかな?染めた事無いから知らないけど、
もとに戻す事できるの?

しかし恐ろしいね。
公立にはそんな事平気でやる母親がいるんだ。

私立だと,そんな事したら子供に非がなくても
自主退学必至だけど。
「そのようなお考えでしたらどうぞお引き取りください。」
って。




882: 名無しの心子知らず 05/02/05 11:49:20 ID:Fq8vEgSA

>>881
公立でもしっかりした親がほとんどですよー




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 友達 | | 遊び | 茶髪 | | | ... |