ビニール傘をさして歩いてる時に車の後ろをすり抜けようとした際に少し傘が当たってしまった。これだけの事で運転手に警察を呼ばれたのですが…
406: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/21(水) 13:46:39.96 ID:0Nn3d+9n
先週の話し、愚痴です
車にビニール傘の先が当たっただけで警察呼ばれました
当たってしまったこちらも申し訳なかったのですが、
あまりのことに吐き出させてください
こっちは傘さして歩いてて、
車の後ろをすり抜けようとした時に少し傘が当たってしまいました
警察のかたにじっくり見て頂いてもキズは無く、
事故じゃないからあとは当事者同士で…て感じでしたが、
相手がメンヘラっぽくて剣幕がすごくて、怖い思いをしました
あり得ないですよね!!主人に連絡します!
警察呼びますから!!と
勢いがすごくて終始言われっぱなしでした
一応連絡先交換して、また連絡しますってなったけど、
当たり屋みたいになられたらと不安です
子どもの習い事の送迎の際の出来事で、
これから全く会わないって相手でも無いので
どうすべきか悩んでます
こっちは最近そこに入ったばかりで、相手とは初対面です
407: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/21(水) 13:54:09.00 ID:Ro4RTcY3
>>406
保険屋に入って貰ったら?特約でつけて無いの?
409: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/21(水) 14:06:15.29 ID:x1hPbApJ
>>406
警察も認めて事故じゃないのだから
いくら絡んできても賠償とか考えなくていいからね
ただ当たってしまった事は事実だから
相手も相手なんで謝罪だけは一応丁寧にしたほうがいいね
その程度で下手に金や手土産は渡さない方がいいと思う
412: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/21(水) 14:12:39.35 ID:r7jMLSGZ
>>406
相手の車、高級車だったとか?
424: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/21(水) 17:53:42.05 ID:0Nn3d+9n
>>406です皆さんありがとうございます
夕方相手から着信があって、
今まで天気が悪くてわからなかったけど、
今日晴れて車体が乾いて改めて見てみたら、
やっぱり少しキズがあって〜とか言うので
仕事上がりに確認しに行ってきました
写真にもうつらないような、
髪の毛みたいなほっそい線を傘でついたキズだ!と主張されましたよ
ディーラーに見積とってもらってまた連絡するとのこと
正直腑に落ちない事ばかりですが、
さっさと終わらせてこれ以上関わりたくないです
話してるだけでどっと疲れました
>>407
思い出させてくれてありがとう
賠償責任の特約あったんで、保険屋に電話しました
間に入ってもらえるだけでも正直ありがたい
>>409
今日会った際にも一応頭を下げて丁寧に謝罪はしてきました
ソウデスネホントウニゴメイワクヲオカケシマシター()
>>412
どこにでもある軽自動車でした
426: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/21(水) 18:00:37.95 ID:C2nJVZ4L
>>424
うわあ災難だったね…
お子さんと習い事先が一緒なのかな?
だったら習い事先の人にないことないこと吹き込まれる前に
実はこんなことがあって
ご迷惑おかけするかも〜くらい言っといてもいいかもね
どういう人なのか聞けるかもしれないし
718: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/23(金) 18:50:15.01 ID:gPZHwIqV
>>406>>424です
すいません、また吐き出させて下さい
相手の方は、
習い事の中でも(悪い意味で)有名な方だったみたいです…
他の保護者の方々が、
すごく心配していたみたいで、ちょっとだけ救われました
保険屋さんに間に入ってもらって、
直接話す事も無くなりほっとしていたのですが
当日現場に居合わせた他の保護者の方から聞いたのですが、
当日、現場にこられた2名の警察のうちの1人が、
まさかの相手の旦那さんだったそうで…
(旦那さんが警察官というのも、知りませんでした)
これまでかなり理不尽な相手の言い分を黙って聞いてましたが、
さすがに腹わた煮えくり返っています
大勢の前で謝罪させられ、一方的にまくし立てられ、
かなりのストレスを感じても、
早く終わらせたいからとひたすら耐えてたのが
何だか本当に馬鹿らしくなりました
さすがに然るべき所に相談に行きたいのですが、
この場合どこに行けばいいのでしょうか?
普通の事故事件でも、
警察官が身内の事案に出向く事ってあるんですかね?