【悲報】八潮の陥没事故、半径200mの範囲に避難指示が出され救出作業が中断される
12: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 02:51:17.70 ID:HmiPGtrf0
局所的に地盤ゆるゆるっていうより
わー国のインフラ全体の問題なのかな
21: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 02:54:27.05 ID:pQmu7Vo50
>>12
先送りのツケやね
程度の違いはあれど戦後近代化して今少子高齢化に直面してる先進国はどこもインフラの老朽化問題やばい
ワイはそのうち都市圏以外で生活できん時代来ると思ってるわ
13: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 02:51:21.45 ID:FJ3lg1X/0
ヘリで運転手だけ救助とかできなかったのかな?水難事故の場合直ぐにヘリきて救助やろ
なんでクレーンでトラック吊り上げることにこだわってるんや
運転手の安否無視やん
20: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 02:54:00.83 ID:hQSAoLmS0
>>13
ヘリから降下するよりはクレーンから降下して救助する方が難易度低いんちゃう?
たぶんそれも出きん状態だったんだと思う
29: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 03:12:53.28 ID:6FvndRfo0
>>20
クレーンむたいな重機が入り込んだら重みでそこも陥没しそう
107: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 04:39:07.24 ID:WfqT729w0
>>13
吊り上げる時に穴の縁に身体叩き付ける可能性あるから無理だよ
この記事を評価して戻る