トップページに戻る

【悲報】八潮の陥没事故、半径200mの範囲に避難指示が出され救出作業が中断される


88: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 04:12:05.09 ID:aez4Crfld

これもしかしてこの辺一帯の大穴ができる可能性あるんか?




90: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 04:13:26.01 ID:BMz2aRIDd

>>88
ある、住んでるだけで結構揺れる




99: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 04:21:09.54 ID:aez4Crfld

>>90
ひえ…





92: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 04:17:00.60 ID:f1iBLaSA0

23区の近くでこれとか怖すぎんよ




100: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 04:21:20.57 ID:eoayf11D0

会話できてるって記事になっとったよな?結構前やけど




103: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 04:30:59.81 ID:KyJzUlR+M

地面の下で一体何が起きてたんや
上下水道から水漏れか地下水脈でもあって土流れちゃったんか?それとも工事してたり地下壕や地下遺跡でもあったとか?




116: それでも動く名無し 2025/01/29(水) 04:50:16.28 ID:ttDVEOgq0

>>103
漏れた水が粘土層などの水はけの悪い地層に溜まる→
水はゆっくり地面に吸収されて行くけど水が溜まるたびに周囲の土砂が削り取られて空洞化して行く→
陥没




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

事故 | 悲報 | 八潮 | 陥没 | 半径 | m | 範囲 | 避難 | 指示 | 救出 | 作業 | 中断 |