【悲報】日本のワイヤレスイヤホン市場、ついに中国メーカーの売上がソニーを超える
27:それでも動く名無し 2025/01/28(火) 18:59:36.17 ID:9PA6mSF10
安いからアンカー買ってみたけどソニーと正直音質の違いわからんかったわ
28:それでも動く名無し 2025/01/28(火) 18:59:46.99 ID:+XdcAbl0d
中国に飲まれるのは分かるけど、その後ずっと競争力1位を維持し続けるのが強いよな
インドとかインドネシアが追いつく未来が全く見えない
29:それでも動く名無し 2025/01/28(火) 19:01:11.67 ID:q0wCNQMga
ワイは愛国者やからヴィクター使っとる
性能は知らん(^^)
32:それでも動く名無し 2025/01/28(火) 19:01:59.29 ID:rT3ESxObd
充電式は電池の劣化あるから高いの買うの馬鹿らしい
33:それでも動く名無し 2025/01/28(火) 19:02:41.46 ID:a2Pl/KuE0
ankerって中国なのか
34:それでも動く名無し 2025/01/28(火) 19:03:34.20 ID:3OWWgKV3M
nothing使ってるわ
5年前の4万のSENNHEISERより2万のコレの方が遥かに良い
この分野の進化のスピードやべえわ
35:それでも動く名無し 2025/01/28(火) 19:05:11.70 ID:49YoXBjw0
中国市場で勝てたらそのまま大量生産して低コスト化して世界で販売出来るから中国勢には価格では勝てないしな
この記事を評価して戻る