トメは思いついたら即電話してきて、電話に出ないと夫にも電話して「嫁子さんが電話に出ない、何度もかけてるのに」と文句言う→そこで連絡する時のルールを決めたが!?
631: 2019/05/01(水) 02:34:34.12 0
あちらから「いつも我慢してたんだけど」と言われてキレそうになった
我慢のガの字もした事ないだろと
あちらが思いついたら即電話してきて電話に出ないと夫にも電話して
「嫁子さんが電話に出ない、何度もかけてるのに」と文句言う
夫は義母のワガママな所を理解して自身がしょっちゅうキレてるので連絡についてはルールを決めた
まず急ぎではない場合はLINEで電話していいかを連絡、連絡とれない時は要件をLINEに残す
それなのにLINEに電話していいかを連続で書き込み、電話かけてきて取れないと、またLINEとメール連打
これを夫婦どちらにもしてくるようになった
それでいて内容は急ぎでもなんでもないたわいのない事ばかり
とにかく自分が思いついた話をしたい時は待てない
で「我慢してきた」とかもう本気でキレそう
もう義実家に帰ってきたくない
632: 2019/05/01(水) 04:28:24.39 0
義実家は「帰る」とこじゃないw
633: 2019/05/01(水) 07:04:28.86 0
>>631
その状態だと旦那さんが先に締めてくれそうだね
634: 2019/05/01(水) 07:10:42.53 0
これ〆たところでどうにもならんだろ、電話を取り上げるとか着拒するとかしない限りw
次ルールを破ったらまずLINEをブロック
それでも電話かけてきたら631の番号を着拒、
それでも守らないなら631夫の番号を着拒、
っていう風に、段階を追って連絡の手段を切って
追いつめていくしかないんじゃないのかね…
635: 2019/05/01(水) 07:33:44.06 0
旦那がキレて絶縁になるだろう
636: 2019/05/01(水) 07:34:09.05 0
うちは迷惑電話指定サービスでトメさんからの電話は着歴も残らないようにしちゃったよ。
旦那のiPhoneもこっそりそうしておいた。
電話なんてかかってきてないですよー!
だって着歴残ってなかったですもん。
番号間違えてませんか?ってすっとぼけてる。
638: 2019/05/01(水) 07:55:26.05 0
>>636
やっぱりそれかな
緊急時困るかなとやめておいたけど
私のは既に着拒にしてるし家電話はない
あとは旦那のも着拒にしてしまえば、縁を切れる…!!