トップページに戻る

大正時代の都市人口ランキングwwywwywwywwyww


444:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:44:42.41 ID: z/bOEHCWa

>>429
州が一つの国みたいなもんだから創業地から移転する意味があんまないんだろ




456:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:45:29.82 ID: 2pqtJBus0

>>429
正直広すぎるから移転する意味がなさそう
シリコンバレーじゃないけど、ニューヨークなんかに本社置くと恐ろしく非効率っぽいし




527:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:50:38.52 ID: oafaEg/w0

>>456
東京みたいに本社集めまくってるわけじゃないんだなニューヨークって

それで世界一の都市ってどんなバケモンだよ





565:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:53:10.73 ID: 2pqtJBus0

>>527
まあ世界の金融の中心だからね
昔ロンドンがそれで発展してたけど、世界から金を集められるのが一番っていう証明みたいな都市だよねニューヨークは




436:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:44:12.15 ID: yp/ee/VGM

フランスとか一極集中進みすぎて最初からパリ以外の選択肢がないからむしろええんちゃうか
日本は中途半端に転勤とかで地方に飛ばされる可能性あって地方に生まれる可能性もわりかし高い割に東京との格差がデカすぎてあかんわ




468:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:46:21.20 ID: o79IQIABr

>>436
でもゆーてパリ圏に住んどるのは国民の6分の1程度やで
日本の関東圏は3分の1やし次元が違うぐらいヤバいわな




459:名無しの歴史部員 2018/12/09(日)01:45:46.61 ID: z6OcsSx0d

もしかして行政の実質的な首都って拡張性のない土地に置く方がええんちゃう?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大正 | 時代 | 都市 | 人口 | ランキング | wwywwywwywwyww |