トップページに戻る

江戸時代の食事「山盛りご飯!漬物!味噌汁!」


282: 2024/06/12(水) 17:48:24.11 ID:4w9NfhAC0

>>231
ランチは抜き?




236: 2024/06/12(水) 17:20:10.88 ID:e5ie0FyI0

当時の日本に持っていって受け入れてもらえそうな現代の食べ物ってなんやろね
日本人の舌に合う和菓子全般はいけるか




239: 2024/06/12(水) 17:21:34.87 ID:s75/KekV0

>>236
うな重 俺的オススメ日本料理筆頭はコレ





248: 2024/06/12(水) 17:25:24.11 ID:FvqDQQvb0

>>239
うな重うな丼は江戸後期にはあったな




240: 2024/06/12(水) 17:22:29.50 ID:P64dOOuY0

>>236
おでんはもうあったんかな




254: 2024/06/12(水) 17:26:49.62 ID:0zisJCRT0

>>240
田楽→おでん


この頃まではまだ「おでん」とは串に刺して焼いたものを意味した。
その後、江戸時代後期に千葉県の銚子や野田を中心に醤油の製造が盛んになり、
これをきっかけとして江戸において醤油で煮込んだ「おでん」が誕生したと言われている。




266: 2024/06/12(水) 17:33:15.97 ID:P64dOOuY0

>>254
はえ~




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 食事 | 山盛り | ご飯 | 漬物 | 味噌汁 |