トップページに戻る

鰹節の製法ってマジで考案した人スゴすぎない?


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/14(日) 11:17:34 ID:iJU8

わざとカビを生やして水分と脂分をカビに消費させることで

悪いカビが生えたり腐敗したりするのを防ぐって発想がやばいわ




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/14(日) 11:18:13 ID:kmXs

こんにゃくと鰹節は考えた奴すごいよな




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/14(日) 11:19:23 ID:iJU8

>>2

蒟蒻もすごい

豆腐とか醤油もすごい

工程の長さとかける手間の多さがマジでわけわからんレベル





7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/14(日) 11:20:19 ID:ZCGP

>>5

醤油は味噌の延長線だし、豆腐は豆乳に海水混ぜればできるから




6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/14(日) 11:19:27 ID:g1kz

同じような製法は世界中にあるけど、何がきっかけでその効果に気が付いたんだろうね






10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/14(日) 11:21:56 ID:iJU8

>>6

鰹節の場合は江戸時代初期まで荒節っていってカビをつけない製法の鰹節があったんやけど

カツオが水揚げされる土佐から江戸まで運ぶ間にカビが生えてダメになる問題があって

それを解決するためにカビづけの製法が生まれたらしい

当時の人がそれを思い付くのがすごいわ




11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/01/14(日) 11:22:42 ID:VLLE

たまたま出来たのを改良していったんだろうけど

コンニャクは毒なんだぜ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

鰹節 | 製法 | マジ | 考案 | | スゴ |