トップページに戻る

認知症の人は免許なくても乗っちゃうから返納は意味ない。高齢者になったら車取りあげろ


162: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)01:50:36 ID:9o7

色々考えられるけど、鍵を隠した事に対して不穏になり
問題行動が増えそれに対応する負担が増える。

車屋に相談し鍵を新しくなんとかするか車を買ってくるなんていうエンドレスリピート。

自分が見た人は、日常生活に問題はあまり無いんだけど、
集中力が少し散漫だったり危険認識が少し甘くなってたりや
問題行動がちらほらなんていう認知初期に入るかなーって人だったから
大まかに認知症っても、色んなパターンや症状があって個人差あるから難しい。
性格が頑固ってのもあったし。

それで済む件もあるんだろうけど。




165: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)02:04:22 ID:ZKg

隠すことで不穏になっても人殺すよりゃマシでしょ?
車を買ってくるとか、金の管理はどうなってるんだ?

それこそ家族の裁量でなんとかしないと、どうにもならないし、
そのレベルなら>1の方法でも多分解決しないんじゃない?
自身の免許証を返納したとしても家族の免許証とかを
どうにかして手に入れればいいんだし、車買ってこれるレベルならできるでしょ?

おそらく大多数のケースが鍵の管理で解決すると思うけど。
まあこれは私が軽度の認知症患者てのをあまり知らないてのもあるか……

たいていの認知症患者はダイヤル番号覚えること、
ダイヤルを操作すること、はできません。
でもそのレベルだともう車の運転自体できないのか…

意外と難しいなぁ……軽度の認知症患者か……




166: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)02:32:16 ID:9o7

>>165
自分が書いた例が特異な部類に入るのだと思うので、極端で申し訳ないです。

多分鍵やらで大多数は解決する事が多いのでしょうし、
特異な件より多い普通の案件の解決方法をまず見つける方が最善なんだ
とは思います。

認知症にがっつりなってしまって色々わからなくなってしまった方が、
周りも本人も楽なのかなーと思う時は有ります。
ケースに当てはめてしまえたりする分。

ただ発症し始めは周りも本人も葛藤や色々な思いや戸惑いや出来ることが多く
難しい立ち位置なんだろうなーと思ったりはします。

残りの出来ることが沢山ある事を喜ぶか、
出来なくなった事を不便や悲しみとするかなんてのはあるとは思いますが。

話脱線スレ汚しすいません。

何かしらの機能を車につけるとして、
中古車やクラッシックカーなんてものにも割と容易に装着出来て
簡素で安価な物、ETC位手軽だと普及していくんじゃないかとは思います。

ただ手軽で簡単な構造な程簡単に抜け出る事が出来そうな気はしてしまいますが。

手伝って頂けそうな力のある人とかも来て下さって良い流れになってきて良かったです。





167: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)03:12:16 ID:BNg

書き込むことなんて滅多にしませんが、応援したくなりました。

変革を訴える先に直接、車業界を足してはいかがでしょうか。
163さんの業界と対立したら申し訳ないですが、タッグを組めたら頼もしそうです。

昨今の車はボタンを押すだけのキーになり、免許証投入は面倒
と受け取る人もいるでしょうが、
こういった流れなら購入者も受け入れると思います。

とにかく、どちらにも不幸しか生まない事故を少しでも改善したいですね。




168: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)03:15:44 ID:JhH

>>167
行政に強い車会社はトヨタだな。
だけど車業界は「自動運転」で解決できると
思ってる風はあるよね




176: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)09:53:51 ID:QPk

まだら認知症とかだと正常な時と異常な時が混在するし
知能や運転能力の判定自体が難しい面もある。

外国の状況についてはdementia drivingなどでググると
色々引っかかるのでどこの国も問題視してるみたい。

英米やオーストラリアなどでは認知症の人をテストして
免許返無効化する制度のある地域もあったり
代替の交通機関の整備とかの取り組みもあるようだけど
まだ過渡期なんだろう。

日本の場合は、高齢者の免許返納などを含めた
道路交通法の改正とか自動運転の普及(技術研究や
法整備など)という方向で進んでいるのかな




170: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)03:20:04 ID:FeM

公共の福祉を全面に出し過ぎるのは、危険すぎるかもしれませんが、
「(公共の福祉を守るため)人権を制限する」
という発想をすべきかもしれません。

認知症患者(自宅介護時には同居者も制限)、
性犯罪者(GPS携帯義務など常時被監視)の人権制限など。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 認知 | | 免許 | 返納 | 意味 | 高齢 |