トップページに戻る

鎌倉時代まで日本に生息していた゛鬼゛とかいう謎の生き物→!!


40: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 05:14:53.54 ID:+sw27v22a

京極夏彦あたりが検証してないのかね




42: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 05:16:02.69 ID:AEP2AXiVd

>>40
本人が妖怪と見間違われたことで実証したの好き




51: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 05:23:37.24 ID:eiCNJH030

京極夏彦は知識量はすごいが別に研究者ではないからな





43: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 05:16:28.05 ID:xGtPogyAM

鬼という言葉は中国からやろうけど、今の鬼の形がどうやって日本で作り上げられたのかが謎だよな




58: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 05:27:35.25 ID:AEP2AXiVd

>>43
大嶽丸がわかりやすい
平安時代に薬子の変が起こったときに平安京の右兵衛府で紀清成と住吉豊継が藤原仲成を射殺して射殺
坂上田村麻呂は平城京の近くで平城上皇と藤原薬子の東国行きを阻止してるんやが

鎌倉時代の水鏡では坂上田村麻呂が仲成を射殺して文室綿麻呂が平城上皇の東国行きを阻止したと変化した

ほんで室町時代までに坂上田村麻呂が鈴鹿山で仲成と合戦をしたと書かれてて
仲成が怨霊となって平安京に疫病をもたらしたから田村麻呂を祀る信者を建てたとなった

この神社の由緒を元にして世阿弥が脳の田村を作って
清水寺縁起絵巻と合体させて御伽草子の鈴鹿草子が完成した

御伽草子では鈴鹿山の鬼が大嶽丸とされたけど
南部氏が盛岡に持ち込んだことで東北の田村麻呂信仰と結びついて岩手山の大武丸として土着していった




44: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 05:17:42.33 ID:HMVkFNEw0

八瀬童子なんかは完全に日本人だよな




45: それでも動く名無し 2023/04/21(金) 05:18:48.63 ID:AEP2AXiVd

御成敗式目追加法では、延応元年7月26日(ユリウス暦1239年8月26日)付で鈴鹿山と大江山の盗賊について、近辺の地頭が責任者として鎮圧させるよう伝達されている[原 4]。

ウィキペディアで申し訳ないけど
酒呑童子説話を文献史学で遡るとこれが最古の文献になる
御成敗式目追加法「関東御教書」延応元年七月廿六日付「鈴鹿山并大江山悪賊事」で鈴鹿山と大江山の盗賊を退治するよう書かれてから
どちらも盗賊が出たという話が膨れていって鬼が出ると変化していく




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 鎌倉 | 時代 | 生息 | | | 生き物 |