トップページに戻る

【生物】カブトムシは「夜行性」の常識覆す新説…昼間は強敵恐れコソコソしているだけ


1: 名無しさん 2023/01/18(水) 10:15:28.98 ID:r2LLvtmC

>>2023/01/18 09:25
読売新聞

 カブトムシは昼間も活動できるのに、オオスズメバチの強さに手も足も出ないから、仕方なく落ち葉の下で休んでいる――。山口大理学部の小島渉講師(37)(昆虫生態学)が、カブトムシは夜行性という常識を覆すこんな研究成果を発表し、昨年11月、米国の生態学専門誌「Ecology」に掲載された。

 小島講師によると、昨年8月中旬の早朝、山口市徳地地区のクヌギ林でたまたま目撃した。1本のクヌギに集まって樹液を吸う約10匹のカブトムシの様子を観察していると、突然、数匹のオオスズメバチが飛んできたという。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230117-OYT1T50061/




18: 名無しさん 2023/01/18(水) 16:01:58.45 ID:DQQBHkkJ

>>1
これって小学生が受有研究で発表したって、去年話題になってなかったっけ?




20: 名無しさん 2023/01/18(水) 17:02:38.45 ID:iNp/f1SR

>>18
それ思い出した
あれは木の種類の話だっけ?





24: 名無しさん 2023/01/18(水) 19:41:50.86 ID:DQQBHkkJ

>>20
夜行性だと思われてたけど、実はそんなことなかったって観察記録。
明け方になると蜂が群れを成して現れてカブトムシを攻撃するのが原因。
カブトムシは夜行性なのではなく、しぶしぶ場所を追い出されていたというヤツ。

今探したらすぐに見つかったわ。
https://nazology.net/archives/87336




26: 名無しさん 2023/01/18(水) 20:56:55.03 ID:iNp/f1SR

>>24
ありがとう
そうそう樹液の話
樹液に中毒性が?みたいな視点は面白かった




5: 名無しさん 2023/01/18(水) 11:04:02.86 ID:sQKG7nZa

前にスレ立ってたな

ところがだ
某動画によると
樹液場で2匹のスズメバチの攻撃にカブトムシが2時間耐えた様子も撮影されてるんだよな

撮影されたのはこの前亡くなられた山口進氏だったか

自分は昼間にカブト、カナブン、スズメバチが集団で樹液場にたかって
時々争いつつも全体では安定しているのなら観察した




6: 名無しさん 2023/01/18(水) 11:19:02.28 ID:OPq4ll9k

夜行性ってそもそもそういうもんじゃないのかよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

生物 | カブトムシ | 夜行 | 常識 | 新説 | 強敵 | 恐れ |