トップページに戻る

5歳の息子を曾祖母の見舞いに連れて行くべきか悩んでる。息子には辛い思い出になるかもしれない


732: 名無しの心子知らず 2015/06/05(金) 09:10:32.58 ID:/8BIRQMA

行かないデメリットはゼロだと思う
行くデメリットは、あるかもしれないし、ないかもしれない

でも行くことで得られる経験は計り知れないし、
じゃあ今回はやめてまた今度ねって話じゃないんだから、
自分なら連れて行く
誰でもいつかは身近に起こる自然な出来事だから




730: 名無しの心子知らず 2015/06/05(金) 09:03:00.32 ID:fZ9rkCH0

考え方次第だね。

ちょうど最近うちの実父が同じような状況で最期を迎えた。
うちは小学生二人だったからちょっと年齢は上だけど。
もう酸素吸入してて意識は朦朧としてて、
時折苦しそうに声を出すだけで意思の疎通はほとんどできない。
そういう状態で数回子供を連れてお見舞いに行ったよ。

見ていてこちらが辛いほどの状態だったんだけど、
やはり連れて行っておいてよかったなと思ったよ。
本当に人生の終わりが近いんだということを、子供も肌で感じるんだよね。
老いて死を迎えるのはこういうことなんだとはっきり感じ取る
ひとつの体験だと思う。

5歳という微妙な年齢がネックなんだろうね。
病院という場所も気になるだろうし

感受性の強い子だったら強烈に焼きついてしまうかもしれないから、
そこは最終的にはお子さんをよく知ってる親の判断になるけど、
私なら、あとのメンタル部分のフォローをしっかりシミュレートしつつ
連れて行くかな。




735: 名無しの心子知らず 2015/06/05(金) 09:25:16.84 ID:ucqMBIm7

自分の親が亡くなりそうな時に
息子の嫁が子供連れて来たらイラッとするかも。
子供をダンナさんに預けて付き添いを代わるとかはしないのかな





736: 名無しの心子知らず 2015/06/05(金) 09:30:57.76 ID:ERya0+P+

>>735
義実家とギスギスした関係のとこばかりじゃないよ。




739: 名無しの心子知らず 2015/06/05(金) 09:34:46.07 ID:ucqMBIm7

>>736
亡くなりそうな人がいる家族は大変なんだよ。
幼児のお別れイベントだの死と向きあう経験だのは
金魚辺りとでもやっておけと思うわ




738: 名無しの心子知らず 2015/06/05(金) 09:32:39.52 ID:BLiHvoZf

そう?イラっとするの?
色んな考えの人がいるんだな…




742: 名無しの心子知らず 2015/06/05(金) 09:41:04.67 ID:PGqFYEiN

会話ができるわけでもないようだし、
私なら一緒にお見舞いに行ってドアを開けた所で子供に決めさせるかな。
入れそうと思ったら、こんにちはのご挨拶だけしてこよう。
無理ならお父さんだけ入って貰って、お母さんと廊下で待っていよう、って。

スパゲッティ状態の老人は、
言い方は悪いけど、怖いし気持ちの良いものでもない。匂いもするし。
そこで年をとる事が怖い、老人キモチワルイ、の発想に繋がらなくもないよ。

お見舞いに行って、親の空気を感じ取って、
後々お通夜できちんとご遺体と向かい合う、
それで命の終わりを知ることは十分出来るんじゃないかな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

息子 | 曾祖母 | 見舞い | 思い出 |