トップページに戻る

うちの娘は「軽めの発達障害だろう」と診断されてる子。この娘とずっと仲良くしてくれてたN子が転入生の子と意気投合してから娘を邪魔者扱いするようになったのですが…


253: 名無しの心子知らず 2016/04/26(火) 09:40:32.69 ID:Yg/18c5K

相談させてください。 

 

私娘:軽めの発達障害だろうと診断されています

N子ちゃん:勉強がよく出来る察しのいい優等生

H美ちゃん:昨年度、他県からやってきた転入生

私娘は パッと見分からないが、
自分の伝えたいことをうまく言えない

まわりの空気を敏感に察することができない、などがあります。

しかし発達障害の子のパターンとあまり当てはまらない。

なので「軽めの」と「だろう」がつく診断を受けています。

 

私娘とN子ちゃんは赤ちゃんサークルで知り合い、
すごく仲良くお付き合いしてきたのですが

H美ちゃんがやってきたあたりから変化が。

N子ちゃんとH美ちゃんが趣味がドンピシャ同じで
すごく気が合い、どうも私子が邪魔になってきたようです。

それは仕方のないことですが、
私娘は邪険にされていることに気が付かず

なんとかその二人とうまくやれるように
努力している姿を見るとかわいそうになってきます。

 

何度か「それはいじめられてるんじゃないの?もう離れたら?」と
私娘に言ったので少しずつ距離は出来てきていますが

朝の登校はN子ちゃんがお迎えに来るので毎日一緒です。

その際、八つ当たりされたり
(朝からNママに怒られたようです)、無視されたり、置いて行かれたり、

チクッと嫌味を言われたり色々されているようです。
ただ、毎日このような状況ではなく、楽しく登校する日もあるようです。

幸いクラスが違うので、
学校へ行けばそこまで嫌なことを言われることは少ないようですが

学年合同で活動するときに
「関係者以外は入ってこないでください~!」と追い払われたり

すれ違いざまに「プッ」と言われたりしているようです。

帰宅は、わざと教室から出てこず
廊下で20分~30分待たせてから帰るということをされていたため

「早く帰ってこないとダメ。待たずに先に帰りなさい」と
アドバイスしたため別々で帰ってきています。




254: 名無しの心子知らず 2016/04/26(火) 09:40:48.63 ID:Yg/18c5K

私娘は
「いじわるな事を言われるけど
 たまに優しいからN子ちゃん大好き」と言っています。

状況を教えてくれた友人親子からは
「あそこまで言われてなぜ好きと言われるのか分からない」
と言われています。

今、私娘は同じクラスで仲良しの子が出来つつあるので
いっそ朝の登校も一緒に行かせたくないと思っているのですが

どこまで私が口を出していいものでしょうか?

私娘を見ていると、
DV男に殴られても殴られてもついていく人に見えて・・・。

色々アドバイスしたいのですが口出ししすぎじゃないかな?と思うし

N子ちゃんにハッキリと言ってやりたいですが、
私がいうのではなく娘が言うほうがいいのか?

でも上記の通り、発達障害のためうまく言えないので…。

客観的なご意見をください。




255: 名無しの心子知らず 2016/04/26(火) 09:43:03.86 ID:5rxjj6EV

何年生かによって回答が変わると思う





256: 名無しの心子知らず 2016/04/26(火) 09:51:56.34 ID:dT3ZNn6O

ある程度ビシッとした態度を取らせないと、
N子の虐め性質をどんどん増長させると思う

娘にもN子にも良くないから、
行き帰りは別な子にすれば?とか少し口出してもいいと思うな




257: 名無しの心子知らず 2016/04/26(火) 09:59:02.85 ID:o7qBlUpQ

>>253

本来なら子供の付き合いに口を出すべきではないけれど・・・

赤ちゃんサークルからの付き合いという事は、親の関係ありきの

ひずみが生じているのかもしれないね。

N子自身は253子とは距離を置きたがってるのに、

親に言われて仕方なく迎えに行ってやってるのかもしれない。

発達障害じゃなくてもそういう事はよくあるよ

N子母の人間性がどういうのかはわからないけれど、
253と仲がいいのならそこら辺を話してもいいのかもしれない

うちの子依存しちゃってるし、
N子ちゃんも新しい関係があるだろうから

子供の自主性に任せましょう、しばらく朝は別々に行かせましょうと

上に書いたようにあるあるのことで、近所の子でも

低学年ちょーべったり→
高学年口もきかないほど険悪→
中学で同じ部活に入ってまた仲良しに→
高校進学は別々今会ってるのか知らない

なんて女の子たちも知ってる

すぐには解決しないだろうし、
よくなったりもめもめになったりの繰り返しはあるだろうけど

親としてできる事は我が子の人間関係を
学校以外でも広げる手助けをしてやることぐらいだね。

フィールドが広がれば相性の善し悪し、
相手の本性も見えるようになるよ。




259: 名無しの心子知らず 2016/04/26(火) 10:40:58.68 ID:Hk3Q5jQG

難しいところだね。

自分は基本的には子供の事は口は出さないけど
もう相手があからさまに嫌がっているところに軽めの障害だと…。

行き帰りはもう別にするよう子供には言うかな。

ただ、相手に行き帰りは別にしようという話は
相手の親を通して
お互い新しいお友達と行きましょうと言った方が良いかも知れない。

既に若干イジメのような性質も入ってるように感じたから
子供同士の話だけだとイジメがエスカレートするかも。




262: 名無しの心子知らず 2016/04/26(火) 10:57:04.49 ID:ddxjCBWd

>>253

普通なら放置だけど、
発達障害ならそういう時は距離をおいて離れるんだよ、
と教えてあげないとダメかもよ?

子供が、親にいくら殴られても死ぬまで親を好きで、
ときどき優しいからとかばうように、

お子さんも昔やさしかった思い出があって
いつか優しくなってくれるかもと思って離れられないんだと思うな

ただ、相手の子はズルそうだから先に先生に相談して、
こういう事があるから別々に登校させようと思いますと

伝えた上で動かないと、後から無視されたとか
置いていかれたとか言い出されると厄介だよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

うち | | | 発達 | 障害 | 診断 | | N | 転入生 | 意気投合 | 邪魔 | 扱い |