トップページに戻る

娘が亡くなったばかりなのに、義両親が餅つきを行うつもりらしく納得がいかない。今年は餅つきは止めて欲しい


824: 名無しさん@HOME 2014/11/15(土) 15:46:13.34 0

相談お願いします。 

9月に娘が亡くなりました。 
毎年、親戚を集めて餅つきをしているのですが
同居の義両親が今年もおこなうと言います。 
納得がいきません。




824: 名無しさん@HOME 2014/11/15(土) 15:46:13.34 0

喪中なのにおかしいと言ったのですが 
「形式にとらわれすぎだ。食べるものを作るのだから関係無い。
もう親戚にも言っているし餅米も買っているから止められない」
と言います。
今年は餅つきは止めて欲しいと言う
私の希望は我が儘なのでしょうか?




825: 名無しさん@HOME 2014/11/15(土) 16:09:59.58 0

仏事と正月とか盆暮れはちがうからね。
喪中の家で御節食べていいように餅もOKだから
餅つきもしきたりからいって非常識って事はない。
餅は仏前にもお正月は供えたりもするし。

娘さんは気の毒だけどやめなさいとはいえないのでは?
他人が自分と同じ程度に悲しんでくれというのは無理な話しだから。
大宴会とかなら配慮がないけど。
ただ辛いなら参加しなさいとかいうのは断っていいし、
その間避難していたらいいんじゃないかな。

双方が相手に思いやりというか譲歩持たないと
片方だけの気持ち察してくれは駄目とおもう。





826: 名無しさん@HOME 2014/11/15(土) 16:11:28.26 0

冠婚葬祭板が適切な気もするけど…
餅つきは「正月の準備」だから、
喪に服しているうちはやらない、というのが本来でしょうね

まーでも親類含めて
「うちは気にしない」「子を亡くした親の気持ちなど知らん」
というご一族に嫁いでしまって同居しているなら
我慢するしかないのかなーと思います

旦那さんも「まぁ母さんがそう言ってるし…」みたいな感じなのでしょうか?




827: 名無しさん@HOME 2014/11/15(土) 16:22:55.32 0

悲しみの表し方や癒し方は人それぞれだからね。
仏事でもそうだし年中行事だって一つ一つ普段と同じにこなすことで、
悲しみを癒したり日常を取り戻す人は結構いる。
仏事だって半分は遺族癒す為にあるように。

なりふりかまわず、日常の生活やらしきたり投げ捨てて
かなしまなきゃ亡くなった人を冒涜してるってわけじゃないよ。
自分と同じやり方やスタンスで悲しまなかったとしてもやめろとかありえない
って非難は出来ないと思う。
同居してるなら自分だけの家ではないから、
自分が納得できない場合だってある。

どうしてもこの人と合わないと感じたなら
これを機会に辞めてください、合わせてくださいでなく
別居したらいいのでは?
両方が我慢しなくてよくなるよ。
今回は間に合わないからちょっと避難するとして。




828: 名無しさん@HOME 2014/11/15(土) 16:28:28.79 0

824です。
レスありがとうございます。

夫は
「今年は市内と思っていたけれど、義父がすると言っているのならする」
って意見です。
余所でやっている行事を止めてくれとは言いません。

家族が学校や会社でおこなう事ならば参加してもかまいませんが、
我が家で主催してする事でも無いのでは無いか?と伝えた所、
私が形式にとらわれすぎているだけだと言われました。
夫が参加しなければつき手が足りないため夫は参加するつもりです。

私は餅つきをするのなら、
上の子を連れて正月期間中は実家に帰らせてもらうと伝えたのですが、
それもダメだと言われています。

私は正月の準備をする気分では全く無いのですが…




829: 名無しさん@HOME 2014/11/15(土) 16:34:37.31 0

餅つき中止は諦めた方がいいと思う。
どうにかして止めさせようとしてもあなたが無駄に疲れるだけだよ。

でもどうして帰ったらいけないんだろう?
あなたはお子さん亡くしてまだ2ヶ月。
お正月どころか普通の生活だって気持ちがついていかないでしょう。

子供1人亡くなることってそこまで大したことじゃないのかと不安になる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 両親 | | 納得 |