トップページに戻る

外人「日本のRPGはなぜ、おじさんを主人公にしないの?」


1: 名無し 2024/06/16(日) 03:40:00.81 ID:euQTdVy40

Why do JRPG protagonists tend to be young?
(JRPGの主人公は若すぎます。特にペルソナシリーズでは10代の主人公ばかりです。
JRPGの世界では老化曲線が前倒しになっているようで30代のキャラクターは年寄りと見なされています。
30代以降が人間が主人公になっているJRPGを見たことが無いです。)

https://www.reddit.com/r/JRPG/comments/a3uie2/why_do_jrpg_protagonists_tend_to_be_young/




2: 名無し 2024/06/16(日) 03:42:04.18 ID:kwXpNYDy0

おじさんのおじさん嫌い




5: 名無し 2024/06/16(日) 03:42:46.77 ID:DsIBtvTY0

見たくないです
FF16の主人公でさえもぶっちゃけ嫌だった





6: 名無し 2024/06/16(日) 03:42:51.18 ID:d7k4DpMu0

昔から10代が多いよね
ゲーマーの平均年齢が上がってもそれは変わらなかったな




7: 名無し 2024/06/16(日) 03:43:35.59 ID:E82SIIPl0

ゲームは子供が遊ぶものですよ
オジを操作するなんて絶対嫌じゃん




8: 名無し 2024/06/16(日) 03:44:15.20 ID:1tBJ2mSi0

日本ではおじさんの再起なんて現実味がないからでね
チャンスがあるのは若者だけ




10: 名無し 2024/06/16(日) 03:44:34.71 ID:YkFt/CWB0

龍が如く




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 外人 | RPG | おじさん | 主人公 |