トップページに戻る

外人「日本のRPGはなぜ、おじさんを主人公にしないの?」


12: 名無し 2024/06/16(日) 03:45:04.21 ID:wP4ZHoA20

おじさん操作したくないし




15: 名無し 2024/06/16(日) 03:46:35.20 ID:40TKUUc10

アメリカって普通にジジババを主人公に据えるもんなあ
ブレイキングバッドなんて文字通り未来の無い50男が主人公で大ヒットやで
あれ日本のドラマだったら主人公は最後まで小市民のいい人で最後はやっぱ家族サイコーとかいう毒にも薬にもならないエンディングで終わったんだろうなあ




18: 名無し 2024/06/16(日) 03:48:11.51 ID:Xmp1YWPA0

確かアメリカだと法律だか条令で規制されてたはず

子供が主人公の子供向けゲーム&アニメ → Ok
子供が主人公の大人向けゲーム&アニメ → 規制or審査対象

だから、日本のゲームが子供主人公が多いんじゃなくて、欧米のゲームに子供主人公がない(つーかできない)ってだけ





19: 名無し 2024/06/16(日) 03:48:13.94 ID:jEcDV2YW0

龍が如くは1の時点で30後半最新作だと50後半なのに暴れすぎだろ




23: 名無し 2024/06/16(日) 03:50:29.01 ID:uPHdGkFz0

JRPGと言えそうなのでオッサンなのは龍が如く7ぐらいしか思い浮かばないな
調べたら一番は42歳設定らしい




24: 名無し 2024/06/16(日) 03:50:34.53 ID:1ocqhhMRH

売れないからだろ。日本の中年男性差別を甘く見てるな




27: 名無し 2024/06/16(日) 03:52:07.66 ID:ixGIrORS0

異世界に転生するのはみんなおじさんなのにな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 外人 | RPG | おじさん | 主人公 |