トップページに戻る

江戸時代から天ぷらが普及していたって言うけどさ、あんな高度な料理が当時から存在していたなんて凄くない?


119: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:35:34 ID:ntH

バカ「寿司は庶民の食い物!マックみたいなもん!」

江戸人ぼく「華屋与兵衛が握り寿司を考案して数年後にはすでに高級寿司店がオープンしてるわけだが?
     寿司は当初から高級店と庶民向け屋台に分かれて平行して発達したのだが?」




136: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:38:43 ID:rju

>>119
江戸人がなにオープンとか言っとんねん




125: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:37:11 ID:cVm

納豆は浜納豆(寺納豆)が先やで
戦国時代に戦飯にエエいうて広まったんや

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/2/0/2085fe20.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/6/d/6d872d9d.jpg





127: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:37:31 ID:qtK

>>125
レーズンかな?




130: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:37:55 ID:2aT

あれ、孔子とかの時代って日本でいう縄文時代の初期の頃よな?




138: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:38:49 ID:lnZ

>>130
初期ではないな、縄文時代はえらく長いから




141: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:40:09 ID:2aT

>>138
ほーん、サンガツ

今調べたらローマ帝国も都市国家時代にさかのぼれば紀元前八世紀ごろからあるんやな…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 天ぷら | 普及 | 高度 | 料理 | 存在 |