トップページに戻る

江戸時代から天ぷらが普及していたって言うけどさ、あんな高度な料理が当時から存在していたなんて凄くない?


83: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:26:59 ID:qtK

>>81
蕎麦とかどうすんねん




90: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:28:37 ID:vns

>>83
“揚げる”って行程が存在していた事に驚きなんや




103: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:31:27 ID:zIU

>>90
天婦羅って安土桃山から江戸時代に海外から入ってきたってのが通説やろ?
たらそんな驚くことでも





104: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:31:30 ID:WBj

>>81
白米が一般家庭に普及したのなんて維新後とか戦後とかやないんか




107: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:32:18 ID:zIU

>>104
なんかそのせいで脚気患者が増えたとかなんとか




112: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:33:05 ID:WBj

>>107
森鴎外?と陸軍の話にそんなんあったよな




110: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)22:32:35 ID:lnZ

>>104
江戸は庶民階層でも普通に食ってた
せやから脚気が江戸の風土病と勘違いされた




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 天ぷら | 普及 | 高度 | 料理 | 存在 |