トップページに戻る

古代って巨大生物多いみたいだけど重力が軽かったの?


246: 既にその名前は使われています 2011/12/09(金) 20:10:12.45 ID:3LwMQqm5

>>241
でも体積は明らかに恐竜の方が象より多いわけじゃん
その時点で体重多過ぎなわけじゃん
その自重を高濃度酸素でもなく低重力でもないどの理屈だったら支えられるんだろな?




250: 既にその名前は使われています 2011/12/09(金) 20:14:57.30 ID:BN/4JAMU

>>246
ティラノやトリケラぐらいだったらゾウより体積小さいと思うよ
恐竜はかなり重めに体重を見積もってるから

更に言えば別にトンデモ説に頼らなくても自重くらい支えられるってのは
オストロム以降の学者達が口を酸っぱくして言ってる




253: 既にその名前は使われています 2011/12/09(金) 20:20:24.12 ID:3LwMQqm5

>>250
その恐竜学者達の言ってることを教えてくれないかw
どんなこと言ってるの?





256: 既にその名前は使われています 2011/12/09(金) 20:26:20.23 ID:BN/4JAMU

>>253
単純に、昔のブラキオサウルスが水に浸かってる絵とかが描かれてた時代は
恐竜の体重を半水中生活者のワニの体重を○倍して計算してた

それが否定されて、今は陸上動物やら筋肉の付き方やら骨の軽量化やらを考慮して計算する




261: 既にその名前は使われています 2011/12/09(金) 20:33:51.05 ID:3LwMQqm5

wikipediaにはこう書いてあるんだな
アフリカ象は大体5~10トン
トリケラトプスは5~8.5トン
ティラノサウルスは5~6トンぐらいらしいと

>>256
その計算なら自重を支えられるんじゃね?ってことか?
でもおかしいよね
象の時点でこれ以上の陸上動物は無理だって言われてるんだから
何10mもある竜脚類はすげー骨が軽くて20tぐらいには収まったんじゃね?ってこと?
現在と気象条件とか重力が同じだったらいくら恐竜でもそんなミラクルが起きるのか疑問なんだけど




269: 既にその名前は使われています 2011/12/09(金) 20:40:45.33 ID:BN/4JAMU

>>261
>象の時点でこれ以上の陸上動物は無理だって言われてるんだから

松花江マンモスやインドリコテリウム(最近名前変わったか)の時点で20tくらいは行ってた
40~50tなら別に支えられても全然おかしくない
これ以上は無理だって言ってる人はそもそもオカルト系や宗教系の人だけで、計算も適当なので
考慮する必要が無い




290: 既にその名前は使われています 2011/12/09(金) 20:57:42.87 ID:3LwMQqm5

>>269
つまり体重が何10トンあろうが体重が100トン以上ある恐竜の存在も確認されてるけど
大丈夫だ、問題ないってこと?
恐竜根性あり過ぎワロタという結論になるわけか
なるほど理解した




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

古代 | 巨大 | 生物 | 重力 |