トップページに戻る

息子の七五三で実母が張り切って「着物を作るから義実家の家紋を聞きなさい」と言われたが義母には「決まったものはない。わからない」と言われた


771: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 07:47:41.65 ID:/HAe5/CZ0

うちの実家は家紋無いかも。
父の親が結婚してなくて、夫婦別姓。
父の母の方の家紋はあるけど、父の父(うちの父の名字)の方の家紋は誰も知らなくて、使うときは父の母の家紋を使っているらしい。
そして私が嫁いだら家紋が父の母のと一緒だったから、もうこれでいいやと思っている。
墓も仏壇もない実家なので家紋を使ったことがない。
うちの父は適当人間なので、適当に作っちゃえばとか言ってた気がする。
そういうもんじゃないよね。




773: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 08:01:14.85 ID:lauQt1SU0

苗字と出身地で大体の事は割り出せるらしいよ
そこから選ぶ事も出来るみたい
けど、三つ葉葵とかああいう有名所はつけちゃダメみたい




774: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 08:09:27.14 ID:Q+tsPpFR0

ウサギの紋があるのを知って、こっそり使ってみたいと思ってる。

夫の実家は桐で、あまり好きじゃない。花札の桐札はかっこいいけどな。





776: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 08:16:02.82 ID:lauQt1SU0

大根の家紋もあるんだよね
呉服屋に勤めてた時に、その紋は銀糸で刺繍で入れてみてはどうでしょう?ってすすめた事がある
素敵な仕上がりになってた
家紋図鑑見てるだけで楽しいよ




777: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 08:16:30.91 ID:rhwGgd4e0

>>753

うちも家紋わからないというかないらしい
義母に聞いても田舎に問い合わせても不明ということなので
自分たちで適当にかっこいいwのを選ぶつもりだ。
実家は家紋やら先祖代々やら煩いくらいの家だったので
義実家には戸惑うけど、盆も墓参りもないし楽で良い。




779: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 08:48:48.61 ID:/CB6xCjWO

>>746

です
家紋が不明というお家もあるとのことで、少し安心しました
ただ、お盆だの回忌だのはそれなりにちゃんとやる家だったのでやはり戸惑いはあります

古い写真やお寺さんに聞いてみてわからなかったら、

>>773

さんの言うようにしかるべきところ?で調べてもらおうと思います




780: 可愛い奥様[sage] 2012/08/20(月) 08:53:47.83 ID:KIH8/qaiO

うちの家紋は名前の通り(桐山桐、みたいな)なので、安易とはいえ分かりやすくて気に入ってる。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 実家 | 息子 | 七五三 | 実母 | 着物 | 家紋 | 義母 |