トップページに戻る

【困惑】会社「私子さんを管理職にする!」私「ありがとうございます~」男社員「は?大した業績もないのにおかしくね!?」→結果


893: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)01:13:19 ID:UMe.n9.hm

ここってほぼ愚痴も大丈夫だったかな?
職場で居場所が無くて辞めたくて辛い……

政府の方針の女性管理職比率30%目標に我が社も倣う形で
私が管理職になったんだけど、正直言って私はそこまで成績優秀な方じゃなかった。
一応役職は就いていたけど、他に出世狙ってる優秀な営業マン何人もいた。
その上、二段階ぐらいで昇進してしまった為(本来なら主任→係長→課長代理か補佐→課長
みたいな形で上がるはずが、一気に主任→課長になってしまった形)
本来なら管理職候補だった筈の男社員からのやっかみが本当に凄くて辛かった。
露骨に「女性は楽で良いですよねぇ」と嫌味を吐かれた事もある。
さすがにその時は怒ったけど、8割事実なのでロクに言い返せず、モヤモヤしてばかりだった。

そして、私だけが動いた訳じゃないけど、何か成果残して見返してやろうと思って
給与面の改革に取り組んだ。うちの会社は歩合給・成果給の割合が高く、給料格差が同期・男女の間でも
かなりあったので、それがある程度一律になる様に査定方式を見直す様にした。
そしたら、平均的には給料面はアップして感謝もされたんだけど、一番成績の良かった人だと
月辺り30万前後下がる人もいて、それが不満で他社に転職してしまった。
その男社員が辞めたのを皮切りに、成績上位者から成果給が下がったのを理由に
子会社や同業他社に転職する様になり、当然部としての売上はガタ落ち。
上からは叱責され、男社員からは冷たい視線で見られ相手にされず、
その空気に飲まれて女性社員からも社内で避けられる様になり、今ではランチを食べる相手にも困ってしまう……








894: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)01:14:53 ID:UMe.n9.hm

いっそ役職から降ろさせてくれ!って上司に直談判した事もあるものの、管理職比率を理由にさせて貰えず。
それが嫌なら辞めるしかないね、と遠回しに言われ断念してしまいました。
いっそ会社辞めようかと思ったけど、今の家を購入する際に、夫側にかなり譲歩してしまったので
(両親同居、一部生活費援助、二世帯住宅にするなど)ローンの金額が当初の予定より跳ね上がり
私が仕事をより頑張る条件で夫側には納得してもらった。
これでもし私が仕事を辞めて、夫に「大変だけど頑張ってね!」なんて言ったら
それこそ夫と子ども達に見放されて離婚されかねないので、退職する事すら出来ない

職場で居場所が無くて辛いし、辞めたいけど辞められない。
私なんかまだマシで、2歳上の先輩の場合など、その課自体が崩壊しかけているらしく
連日残業で死んだ目をしていた。保育園には義母が迎えにいっており、時折嫌味を吐かれて
家にいる時も心が休まらないと酒の席で涙ながらに愚痴られた。

女性が管理職やるって、ここまで大変なんだろうか?
私みたいに実力以外の要素でなった人でも、上手くやってる人はいくらでもいると思う。
どうして私達だけ?と思ってしまう。何が足りないんだろう?
それすら分からなくて夜中に寝れずに泣いてしまう、悲しい……




895: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)02:20:30 ID:C3X.lq.hi

夫側に譲歩したのに会社辞めたら何で夫や子供に見放されるのやら





896: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)03:46:09 ID:woO.oc.zr

>>895
たぶん「夫側にかなり譲歩してもらった」と言いたいんだろう
二世帯住宅買ってそこにID:UMeの両親を同居させて生活費まで援助してもらってるんじゃね




903: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)09:57:23 ID:MXd.fd.ge

>>893さんにしてみたら勝手に役職押し付けられたお気の毒な話なんだろうけど

社内の第三者から見ると、実力不相応な人が理不尽な理由で大抜擢されたあげく
その人が実力ある人の業績を評価しない方針に切り替えられたら...
まぁ普通に「やってられない」ってなると思う




904: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)10:47:42 ID:vFd.gd.ca

>>893
歩合制、成果給はそれなりに残しておいて、給料ベース底上げって形にすれば良かったんじゃないかなーと思ったけど結果論だしね

転職活動頑張ってみたら?下手に体を壊して休職退職したらそれこそローン払えないんだし




907: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)11:29:02 ID:nDR.tm.ca

>>893
給与原資が増額したとはいえ、月あたり30万も減収する人がいるならば就業規則(給与規定)の不利益変更に当たらないですか?
不利益変更に当たる場合は労組の3/4以上の合意か全社員との個別合意書の締結が必要になると思いますが、そういった大変な作業もされての改革だったのでしょうか
社労士の先生はどのようなアドバイスをされていたのか気になります
社労士お墨付きならそれを前面に出せばいいのでは?とも
後学のためにその辺りの情報伺いたいです




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

私「 | 困惑 | 会社 | 管理 | ~」 | | 社員 | 業績 |