トップページに戻る

述語に傍線が引かれて 傍線部とはどういうことか と問われたら解答の主語は傍線部の主語である


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:44:01.133 ID:PYQTuX8RHGARLIC

>>22
些末な部分かどうかを見分ける能力を測れないだろ。




26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:45:36.990 ID:U+bCJGNN0GARLIC

>>24
それでいったら傍線部なんて引けなくなるだろ
傍線で何が問いたいのか分かってしまうから




30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:48:27.993 ID:PYQTuX8RHGARLIC

>>26
?傍線部で問いたいところか否かを見分ける=重要部分の把握能力を測ることができるだろ





12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:31:45.438 ID:U+bCJGNN0GARLIC

>>10
違うんだよ
重複がなくて本文全体を複数の設問で問える東大の問題の完成度が高いっていう話なのよ




14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:34:58.739 ID:PYQTuX8RHGARLIC

>>12
重複があっても機能するし、京大国語も全体部や重要部分を問うだろ。




15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:37:42.108 ID:U+bCJGNN0GARLIC

>>14
機能するかどうかの話はしてない
重複がないから東大の問題は完成度が高いって言ってんの




17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/29(木) 16:39:28.797 ID:PYQTuX8RHGARLIC

>>15
重複しても入試問題として機能するかどうかは問題の完成度の要素の一つだろ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

述語 | 傍線 | 解答 | 主語 |