トップページに戻る

【前編】私夫婦には冷淡なのに他の親戚には優しく接する傾向がある息子の事で悩んでる。良い人生を送れるようにと色々助言してるのに言う事を聞かず自己中としか思えないのですが…


282: 名無しさん@HOME 2011/05/05(木) 21:38:04.82 0

大した話ではないのですが、
28歳息子についてちょっと理解しがたい面があります。

私の母の実家近くに3世代で住んでいる
「私の母の従姉の長女」に3歳9カ月の長男がいます。

さらに今年一月、男女の双子も生まれました。

先日息子が、こいのぼり、兜、金太郎、
柏餅など端午の節句にちなんだもの全てがイラストで描かれており 
「こいのぼりみたいにすくすくそだってね」
といった言葉が印刷されたカードを

その男の子(と母である彼女)宛てに送ったのですが、

客観的にみて息子のとった行動はいかがなのでしょうか?

ちなみに、息子は男の子とはここ2年間で3回会った程度ですが、
可愛がってくれているとの事です(従姉談)。

先方は私の方がよっぽど付き合いが深い家なので、
私に断ってからして欲しかった気もしますし、
息子に聞いてみたところ
「書店でちょうどカードが目に止まったんで、
 ○○くん(例の家の男の子)に
 端午の節句のカードでも送ろうかな、
 と思ってさ。ぶっちゃけ気まぐれだったんだけど」と言いました。


前から考えていた、
もしくはそういう習慣にしているならともかく、
偶然目の前でカードを売っていたので送ろうと思った、
というのは軽薄ではないでしょうか?


昨日、私の従姉からは
「○○も長女も喜んでたよ。
 まさか△△君(私の息子)から来るなんて思わなかった」
と言っていたのですがこれって素直に受け止めて
息子に伝えてあげるべきですか?


「そんなの親に相談するほどの事ではない」か
「相談してからやるべき」でいえばどちらでしょうか。


実は5月1日頃、
冒頭の双子が熱を出し入院するなど先方には災難もあったのですが、
息子の行為って
「それどころじゃない大変な状況に、水をさした」
格好にはなりませんかね?結果的に。


蛇足ですが、私の息子は
「親に対して冷淡、他の親戚にはとても優しい」傾向がありますが

何故こうなるのでしょう?




283: 名無しさん@HOME 2011/05/05(木) 21:42:56.42 0

28歳にもなる男を
「自分の息子」という立場しかない人間だと思ってる

そういうとこが鬱陶しくて
親に冷たく親戚に優しいんじゃないの




284: 名無しさん@HOME 2011/05/05(木) 21:50:10.45 0

>>282

① 
軽薄ではない。またお祝いは好意からでればいいもので
軽い乗りでやっていけないものでもない。

② 
相手が喜んでいればそのまま伝えてよし。
もっとも本人へは直接礼は行っていると思う。

③ 
「そんなの親に相談するほどの事ではない」以前に
成人の付き合いは本人が決めるもの、相談の必用は始めからない。

⑤ 
多分色々な考えの違いや>>282の性格を鬱陶しいと思っている。

大体
「先方は私の方がよっぽど付き合いが深い家なので、
 私に断ってからして欲しかった」という

考えが意味不明。相手はあなたの持ち物でも
領地でもないから縄張り争いのような意識を持つほうが

変だ。まして息子も相手も自由意志を持つ大人。
誰とどう付きあうかは本人の自由。

こういう偏狭で過干渉な性格が
⑤で書いたような母親と息子の仲がうまく行かない原因では?

息子さんも良い年だし
これから結婚するかもしれないから早く子離れを。
間違っても息子の家は
自分の縄張りみたいな意識を持たないように。





285: 名無しさん@HOME 2011/05/05(木) 21:51:23.88 0

28歳の、というか、
もう三十路手前のオッサンのしたことなんて、

親が責任取る必要ないでしょ。

あーもう息子もいい年だし、私に言われてもねー。

急に出されて困った?だったらやんわり息子に言っとくけど。

程度で良いと思う。


相手が嫌がってるなら、
軽薄っぽいからきまぐれでやめて、と言う


そのまま伝えればいいと思う、
どう判断するかは息子(28歳)がすればいい


あなたが困るなら、付き合いがあるから、
送ったよくらい一言言えと言う。困らないなら何も言わない。


災難よりお祝いが優先だと一応マナーブックに書いてありました。
息子が勝手にしたなら、息子が責任とればいい。


うざいから。息子との距離感が取れてないから、
息子が離れるしかない状況だから。




286: 名無しさん@HOME 2011/05/05(木) 22:07:21.78 0

>>282

(1) 
ふと目に付いたカードから親戚の子供を思い浮かべるなんて優しい。

(2) 
そのまま伝えることにどんな問題があるのでしょうか。

(3) 
相談するほどのことじゃない。親の出る幕ではない。

子供じゃないのだから、
親を介さない自分の親戚付き合いがあって当然

(4) 
知らなかったのなら何の問題もない。 

結果的というなら、その子が回復して
節句を迎えられたのなら結果的に良かったこと。

蛇足) 
「私を差し置いて」とか
「私の断りも無く」といった言動からしても、

自己中心的で偏狭で過干渉な性格が伺える。

他人を支配しようコントロールしようとすれば人は離れていくよ。




287: 名無しさん@HOME 2011/05/05(木) 22:11:11.96 0

>>282

私も>>283さんと同意見かな。

私は息子さんより10歳上の子持ちだけど、
未だにあなたのような感覚で親から思われているわ。

ものすごい重圧感を感じる事があって、
何度も意見したけど親は自分では
そこまであしつこくしてると思ってないらしい。

そこまで細かく30近く息子の事を
考えなくてもいいと思うんだけど、変な関係だね。

普通は母親の身内だし、
あげる前でも後でも一言あると思う。

幼少期とか思春期の時とかから
家族関係を学んで来なかった感じがする。

気軽に言えば良いのに肝心な事をそらして会話してるのかな




288: 名無しさん@HOME 2011/05/05(木) 23:35:00.59 0

>>282

1、
習慣とかそういうことではないと思う

街中でふと見かけたカードが可愛くて
可愛がっている親戚の子に送ってあげたなんて

そんなことができる人は素敵だなーと思った

2、
何を素直に受け止めるのかさっぱり理解不能

3、
なんで相談が必要なのか

4、
水をさすどころか喜んでくれているんだから良いことでは

5、
あなたが28歳にもなる息子さんを
ちゃんと大人の人間として扱っていないので

それが鬱陶しいんでしょう

子離れしたほうがいい

質問もすべて気持ち悪い

親がこんなだから嫌なんですよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 編】 | 前編 | 夫婦 | 冷淡 | | 親戚 | 傾向 | 息子 | 人生 | 助言 | 自己 |