トップページに戻る

義務教育で論理学をやるべきだと思う


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/27(土) 21:22:19.973 ID:0juP45ji0

>>13
国語の登場人物の考えや著者の考えを述べよとか論理的思考そのものだったな

もっと体系的にやればいいんだけどな
あんまり実用に向いた教え方じゃないと思う




25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/27(土) 21:32:02.920 ID:K9w+tQLwa

>>14
それは論理学とは別物なのでは?




26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/27(土) 21:36:30.737 ID:0juP45ji0

>>25
論理学的知識を学ぶべき
とするべきだったか
詭弁も論理学的知識だよ





27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/27(土) 21:41:55.234 ID:K9w+tQLwa

>>26
詭弁を詭弁と見抜く力が必要なのはわかるよ

私がいいたいのは、むしろ登場人物の考えがどう読み取れるのかってのは「コンテクストを加味した上でどう思考するのかを考える力を養う目的なんじゃないか」ってことなんだ

例えばヘビースモーカーに「煙草は身体によくないぞ」って言われたとして、これが「詭弁だ」というのは確かにそうだけどナンセンスじゃないか?




29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/27(土) 21:46:27.995 ID:3ctebFt80

>>27それは詭弁じゃない。本当に論理学を義務教育化すべきだな。




37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/27(土) 21:54:29.188 ID:K9w+tQLwa

>>29
私が間違っていたらすまんのだが、詭弁だと思う

もっと分かりやすい例を出すと、痴漢の常習犯が「痴漢は犯罪だぞ」って感じ

いってる奴がどんな奴であれ、いってる内容が真であるならば真である。アリストテレス辺りが論じてたと思うけど、ロゴスとエトスは違う




45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/27(土) 22:01:26.549 ID:3ctebFt80

>>37それも詭弁じゃない。喪舞が使っているのは『論点先取』という詭弁だ。
注意して欲しいのは、詭弁であることと誤っていることはイコールではない。
最終的な結論が誤っていなくとも、詭弁であることは多々ある。

さらに言うと、言動の言と動とが異なったとしても、全く問題は無いし矛盾ですらない。

詳しく説明するとちょっと長くなるんで、聞きたいなら改めて言ってくれ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義務 | 教育 | 論理 |